ちゃんと見てくれてたんですね!!! | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックの
じゅんじゅんです。

クリニックは21日まで夏休みをいただいてます。

そのお休みに入る前日に、すごくうれしい出来事がありました\(^o^)/

当院では患者さんやお知合いの方々に「じゅんじゅんペーパー」という
クリニック新聞を配布していますが、
それとは別にもう一紙、毎月発行されている新聞があるんです。

それは…
「お母さんのためのデンタル通信」
その名の通り、子供さんを持つ親御さんに歯に対する意識や関心を高めていただき、
お子さんの歯を守る環境作りをしてほしいという願いを込めた新聞です。

開院当初、大阪市内の幼稚園に電話をして許可をいただいた幼稚園に配布を始め、
現在は5つの幼稚園に毎月送らせていただいています。

中には園児全員に配りたいから人数分送ってください、と言ってくださる
うれしい園長先生もいらっしゃって、
この新聞も今月で27号目の発行となっています。

ただ、患者さんに手渡しする「じゅんじゅんペーパー」と違って、
「お母さんのためのデンタル通信」はメール便での配送なので、
なかなか反応を知る機会がなく、
実際役に立っているのかなあ~と不安になることも多々ありました。

そんな折、先日送付先の中の1つの幼稚園の園長先生から
とても丁寧なお礼状をいただきました。
いつも楽しみに新聞を読んでくださっていることや
いつかご父兄のために歯並びの話をしてほしい、という内容のことまで
とても詳しく丁寧に書いてくださっていました。

新聞の編集長を務め、毎月記事集めや構成を考えてくれる
敏腕衛生士オカダにそのお手紙を見せると彼女もまたすごーく喜んでくれ、
それをみて私もさらにうれしくなりました。

お礼状には一緒に、院長先生の手作り折り紙の色紙、
白浜アドベンチャーワールドの双子のパンダ海浜と梅浜が同封されていました。

photo:01



アドベンチャーワールドは私のとても好きな場所で、
今年もぜひ行きたいと思いつつ、なかなか行けずにいたので、
その思いがまるで園長先生に伝わっていたようで、
またまたうれしくなりました♪

せっかくなので、以前アドベンチャーワールドでいただいた
双子のパンダのぬいぐるみといっしょに、受付棚に飾っています。

photo:02



普段直接は見えないところでも、いろんな形で応援していただいてるなあと
温かい気持ちになれました。