3度目の緊急事態宣言がやってくる。


演劇界にも、必ず影響があるだろう。


この時期の公演については

賛否があるのは当然だと思うし

何が正しいのかは

先になってみないと分からない。


今できることは、なんだろう…

幾日も悩み、考え

はじめての配信公演も経験した。


それはそれで良い経験になったし

新しい表現方法として

これからも残っていくのだと思う。


でも

三上がやりたいのは、舞台だし

お客様からも


劇場で、生で、観たい!


という声を、多くいただいた。


やっぱり、自分の生きる場所は

劇場なのだと思う。


この時期の公演は

多くのリスクを抱える。


金銭面もあるが

もしお客様が感染するようなことになったら

と思うと、簡単には決められない。


今は耐え時


と、じっとしているほうが

良いのかもしれない。


この時期だから、しょうがない

コロナだから、しょうがない


そう言っていれば

誰からも責められることもないのだと思う。


だが、いつ終息するか分からない状況で

じっとしていることが、最善なのかとも思う。


この時期だからこそ

コロナだからこそ


動き続けることが必要なのでは

動き続けることが、先に繋がるのでは


と、考える自分もいる。


判断が迫られる今

今だけではなく、先を見て

慎重に答えを出そうと思う、そんな朝です。


今だからこそ、と考えながら

ぼくらの挑戦は続きます。