三上には
定期的に断捨離ブームが訪れる。
いろいろなものを
一気に捨てたくなる。
今、まさに断捨離モード!
時間が空いたら
いろいろ整理しようと企み中だ。
モノを整理しながら
なんで、これ買ったんだろう?
なんで、これ取って置いたんだろう?
と、いつも不思議に思う。
今は、過去からできている。
過去の思考、行動が
今ある結果だと思う。
過去の思考が
必要だと思い、取って置こうと
判断したものが、今ここにある。
それは、今
必要なのか?
と、考える。
大概のモノが必要ない
ので、一気に捨てる。
捨てることもないかなとも思うのだが
そのモノには、過去の思考が
こびり付いている気がするので
捨てることにしている。
変化の時には
過去の思考は邪魔になる。
モノには、人を引きつける引力がある。
過去のモノに
過去の思考に
引っ張られないように、断捨離しよう!
と思った、そんな朝です。
思考とともに環境を変えながら
ぼくらの挑戦は続きます。