三上は、挑戦好きだ。
挑み、戦う
その言葉を聞いただけで
イイねー!
やってみようっ
と、なる。
これは、もう性格だし性癖とすら
思っている。
そんなこんなで
これからも挑戦が続いていくのだが
挑戦していると
次から次へと、立ち塞がる壁が出てくる。
解決しないといけない問題だったり
説得しないといけない人だったりする。
そりゃ、毎回毎回
大変だ。
でも、挑戦したいと思う根本には
現状を変えたいという想いがある。
現状を変えるためには
行動しなくてはいけない。
しかし
行動すると、次から次に
問題、課題が出てくる。
問題、課題が、目の前にある現状に
立ち止まってしまうこともある。
現状、現実は
そんな生ぬるいものではない。
現状ばかり見ていても
ヘコタレてしまうので
問題、課題があることは
未来への希望だ!
と、思うことにした。
このまま何もしないで進む未来と
問題、課題に失敗しながらでも
向き合って進む未来とでは
きっと差がつくのだと思う。
問題、課題があることは
自分が想像している未来に近づいている!
そう考えれば
問題、課題があることは
とても素晴らしいことに思える。
もっと広い視野で
もっと先を見ながら
挑み、戦っていこうと思った
そんな朝です。
明るい未来を想像しながら
ぼくらの挑戦は続きます。