今、あと1日と入力して
手が震えた。

ついに、ここまで来たか。

ここまで、いろんなことがあった。

この公演が決まり 
作品を考えている段階で
100年に一度のウイルスがやってきて
思うように準備が進まず
自粛、不要不急が騒がれる中 
演劇の在り方、自分の在り方について
思い悩んだ。

そんな中…

中野が辞めた。

外組解散も考えたが
ヒロキチ、吉田と話し合い
続けることを選んだ。

作品の内容も変え

みんながみんなのことを考え
支え合う
仲睦まじく生きていく

「むつみや」

と名付けた。

この作品を通して
みんなに笑顔を届ける!

そんな思いで、駆け抜けてきた
「むつみや」まで、あと1日。

本日、場当たり。

無観客用で創った「むつみや」
カメラを確認しながらの場当たりは
経験したことがないので想像もできない。

きっと、怒涛の1日になる。

後悔しないように
今日、やれる事を精一杯やるっ!

「むつみや」が
多くの人に届きますように。

泣いても笑っても、あと1日
ぼくらの挑戦は続きます。