決断に迫られる時がある。

なにかを決めて、なにかを断つ

その判断は

とても難しく
そして、とても怖い。

一人で、決めることの責任の重大さに
怖くなり、人に相談したくなる。

相談する前に、ふと考える。

目の前に、二つの選択肢があり
どちらにするか悩んでいるのか

すでに答えは決まっていて
背中を後押ししてほしいのか。

三上の場合
後者の方が多いような気がする。

もちろん
人に話し、考えが変わることもあり
相談して良かったなと思うことも多々ある。

しかし

人に相談する体をとり
少しでも自分を安心させたい

そんな想いが心のどこかにあるのだと思う。

どんな場面でも、決断する事は怖い。

適当に折り合いをつけて
やっていくことも可能だ。

でも、そんな時

自分を信じて決断し
信じたことに責任を持つ

そんな強い人間になりたいと思った、朝です。

自分の弱さと向き合いながら
ぼくらの挑戦は続きます。