ホッピーという飲み物がある。

清涼飲料水とされているが
アルコールを0.8%含んでいる。

焼酎の割ものとして 
昭和時代のおじさんにはお馴染み飲み物だ。

注文する時には

セット、中、外

と、3種類の頼み方がある。

セットは文字通りセット、中と外。

中とは、焼酎。

外は、ホッピー。

三上クラスになると

外1に対して
中を3回頼む。

これを永遠に飲み続けることが出来る。

成功者たちは、飲み会の
二次会の生産性のなさを語る。

何度も経験している三上は
その言葉が痛いほど、よく分かる。

でも、二次会に行く。

この楽しい時間が永遠に続けば良い
と思い二次会に行く。

そして

その楽しい二次会は 
覚えてないことのほうが多い。

朝、起きて 
二度とホッピーは飲むまい!と決意した
30年目の朝です。 

ひっそりとブログを更新して
ぼくらの挑戦は続きます。