「其の七」から、三上が原案を
考えるようになった。
外組の色を全面に出せる作品を意識した。
和テイスト、立ち回り、ダンス
一人何役…
自分たちの状況に合わせ
勝てない敵に立ち向かう!そんな作品に
したかった。
外組其の七
『もののふや』
写真は今見ても、恥ずかしぃ〜
しかし、衣装やビジュアルにもこだわり
PVも、はじめて作ってみた。
チラシに
「山賊2人 vs 武士100人!」
とか、書いちゃったけど、どうすんの?
解決策として
映像とのコラボもやってみた。
三上が演出のまとめ役をやる為に
メインの役は、ヒロキチと中野に任せた。
『もののふや』の二人のコンビは
三上のお気に入りです。
客演さんには、両國宏さん。
その後、何度も出演してもらうことになる
豪快さとお茶目を合わせ持つ
信頼できる役者さんだ。
もう一人は、桑名紘光くん。
『もののふや』が初舞台で
あまりのプレッシャーと早替えの多さに
公演中、過呼吸で倒れた。
三上は5役やっていたので
舞台袖に戻る度に早替え。
重度の着替え恐怖症になった。
ナニ、それ⁇
とにかく
いつも以上に宣伝にも動き
やってこなかったことをやってみた
『もののふや』
動員数は…
1289名。
まだまだ3000人には、ほど遠いが
なんとか望みを繋いだ。
いよいよ「其の八」 勝負の時である。

