三上は芝居をはじめて25年経ちますが
バリバリ最前線でバイトしております。
バイト先にも、もう19年お世話になっております。
社長、いつもありがとうございます!
ところで
俳優さん、目指してるんだー
夢あっていいなー
とか、よく言われます。
芝居をはじめて25年です。
芝居やってると、仕事?趣味?って聞かれること
ありませんか?
お客様からお金を頂いてるから、プロだし
だから仕事だし。
それだけで食ってないから、と言われれば趣味だし。
三上はそう聞かれたら
「仕事でも趣味でもないです。役者は生き甲斐で
あり生き様です。」
と、それっぽく答えます。
でも
そもそもお金を稼ぐために
「役者になろう!よし、劇団作っちゃえ‼︎」
って、はじめた人いますか?
お金を稼ぎたいなら、こんなに割に合わない
不安定で不確かな道、選びますか?
「お金じゃないところに、価値や意味がある。
だから夢中になるのだっ!」
と言っていた若者も、早いもので44歳です。
もう大人です。だから考えるのです。
果たして、劇団でお金を稼ぐことができるのか?
と考えみる。
稼ぐの定義にもよりますが、劇団公演だけで
毎月の生活費が稼げるのかと考え…
いや、絶対無理でしょっ〜!
つづく