「お笑いをやれ!」

当時のお笑いブームに完全にノリ遅れた社長の発言に驚きながらも

「長いものには巻かれろ!」

がモットーの三上としては即答

「はい、がんばります!」

事務所内で何組かグループができました

その時のメンバーが、今コントや芝居を一緒にやっている「賞味期限」の面々です

三上は「トウリュウモン」という3人グループのツッコミ担当

初めてネタを披露した時のドキドキ感は今でも忘れません

…スベった感も

日曜には代々木公園で路上ライブの日々
お客さんの生の空気を感じました

訳の分からない路上コントに来て頂き、そして今でも舞台に足を運んでくださる皆様には本当に感謝です

しかし毎週毎週、ネタ作りには大変でした

この頃ですかね、三上の小芝居が増えたのは(^^;

そして気がつきゃ、小芝居王(^^)v


その後はコントライブもやりつつ、年に6、7本ペースで舞台に立ち、現在に到りますとさ



振り返ってみると…

特に大きな仕事もなく

「芝居したよな、しないよな」

って感じですかね


この「振り返ってみよう」を書きながらホントいろんなことを思い出しました
もちろん良いことばかりじゃないですが、その「いろんな」があったから今の三上がいるんですな

あたりまえかっ

そして多くの人との出会い
いろんな人に支えられ、今があることを再確認

とりあえず伸びた鼻はへし折れました(^^;

前見ることは良いけれど、振り返ってみて忘れ物の多さに驚かないようにしないとね(^^)v

そんなところで、「振り返ってみよう」終了~

長々とありがとうございました

しばらくは、前ばっかみて行きやすっ!

また伸びた鼻で、前が見にくくなったら振り返ってみようと思いまーす

おしまい