本日2記事目。

お引越しの話です。
当初は年内を目処に
とーちゃんの勤務先近くに引っ越す予定でしたが、
一旦白紙に戻すことになりました。

予算が思うように貯まらないwww
。゚(゚^ω^゚)゚。

まぁ 二人の浪費が原因なんですが←

とーちゃんの方に入ったお金の管理は
とーちゃん自身に任せているため
私は動きがさっぱりわからずうずまき

私は私で、やっぱり私に入ったお金は
ある程度使ってしまっているので
どうしようもない滝汗

この計画性のなさ、なんとかしたいわー。

月にいくら貯金したい と思っていても、
予定外の出費があったりして
なかなかうまくいかずショボーン

まぁ 今のところはとーちゃんも
通勤は苦になってないみたいだし(?)
一応交通費は出てるし。
もうしばらくは今の部屋で暮らすことになりそうです。

それにあわせて私の仕事も、、、
結局今のところでもうちょいやらせてもらうことにしました。

11月中旬まではもろもろの手続きをしなくてはいけなかったりするので長期休暇を頂くけど、
そのあとはシフトに入ることにします。

ちょっとお店も(いろんな意味で)面白いことになってきてるし。ニヤリ

でもYさんにはまだなんにも言ってない\(^o^)/
なんか話を聞くと、
私が辞めるのを待ってるっぽい(?)

「辞める時はちゃんとお礼の品を持って挨拶に来るんやろな!」って、リーダーに言ってるっぽい。
職場に菓子折くらいは持っていくけど、
個人的には考えてないよ?
リーダーとNさんには何か渡そうかな とは思ってるけど
Yさんには特にお世話になった訳でもないしなぁ。

・・・(*゚v゚*)
カルシウムのサプリでもあげようかしらw

とりあえず11月は入るけど、
12月は未定。
とーちゃんとまたちゃんと話し合わなければ。

まだ引越しが先になるようなら
本気で別の職を探そうかな。
障害者枠で正社員とか、無理かなぁ。
週5勤務、、、私にできるのか?(・ω・`)

あ、とーちゃんの扶養に入るから、
正社員じゃまずいか。
正社員を考えるのは引っ越してからにしよう。

Yさんとなかなか顔を合わせる機会がないから
(私が避けてる←)
ロッカーにメモでも貼っておきますかね。

いつになったら引っ越せるのかなぁ。。。
全くの謎。(´-`).。oO