明洞 재미로(チェミロ) | ♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

♪じゅんちゃんの韓国生活♪ お役に立つならどこへでも☆ 韓国と日本の架け橋になりたくて~韓国美容も紹介中♪

韓国で個人旅行のガイドをしているうちに美容皮膚科で仕事をすることに・・・あなたも誰にも知られずちょっとだけきれいになってみませんか?^^一度会ったらお友達~♪韓国を好きな人が増えてくれたら嬉しいです。。

地下鉄の階段のところに書いてある재미로(チェミロ)が気になって行って見ました。
3番出口を出てみると・・・
このポロロは無くなっていました。
このとき(2017年)にはすでに재미로(チェミロ)って看板がありますね。
現在はSEOULが置かれています。
パシフィックホテルを中心に道が右と左に分かれます。
재미로(チェミロ)は左のオレンジ色の道です。

ホテルの右の道を行くと、本場中国のお気に入りのお店があったのですが無くなっていました・・・
芸術学校やハーモニーマートがあります。

階段の右端に見えるのがアニメーションセンターです。

↓昔ながらのソルロンタンのお店に行ったときのブログに外観を載せました。

ホテルの左には明洞の住民センターがあります。

ここもいつの間にか模様が・・・

韓国は全国共通の住民番号があるので地域に関係なく公的な書類をもらうことができます。
戸籍謄本に当たる書類もどこででももらえるのでとても助かります。
 
左の道を行ってみると・・・
 
坂の上にも絵が見えます。
壁画がところどころに見えます。
タワーの方面は曇り始めました。
奥の方にも絵が見えます~~気になる。
別名漫画通りともいうそうです。
ここを入ったところに階段がありました。
色が薄くてわかりにくいのですがソウルタワーの絵があります。
このあたりは明洞ではなく、南山洞(ナムサンドン)というようですね。
駐車場の脇にはマジンガーZ(絶対違うけどそれしか浮かばない)が警備してくれてます。
 
 
 
絵につられてどんどん奥まで来ましたがここらへんで戻ります。
不思議なことにこちらはこんなに晴れています。晴れ
へー
なんだかコーヒーの美味しそうなお店がありました。看板だけ見て入りたくなってしまうなんて・・・次回のお楽しみです。

 

  


割引とおまけは9月末までです。↓