ゆっくりDay。我が家の虫たち甲虫編 | 息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

息子(4歳)の昆虫、植物観察記録。

虫、植物が好きすぎる息子とともに学ぶ、日々の観察、研究記録です。

今週末は元気に高尾山に行く予定で息子も張り切っていた。

幼稚園も学級閉鎖となり、閉鎖明けの金曜日も高尾山に備えて念のためお休みしていたのだ。。


だがしかし、金曜日の低気圧の影響で土曜の朝に咳の発作が😨

慌てて朝一で耳鼻科に。

コロナも陰性、喉も赤くない、耳も鼻水も熱もない。。

しかし変な咳が。。

カメラ付きカテーテルを喉に通すと、、喉の奥の軌道が腫れていた。


幸い喘息のようなゼーゼーがなく、呼吸が乱れずに出来ていたのでホッとした。


息子は気管支が弱く、幼稚園に行きはじめて風邪をもらうようになり、いつも咳が続いてしまい、こじらせてしまうのだ。

夜は咳があまり出ず、眠れるのとゼーゼーしないのが救いだ。

でも油断大敵。


コロナやインフルエンザ、他にも色々と流行っているから怖いけど免疫もつけないといけないし。

喘息を持っているお子さんの親御さんは気圧変動や台風🌀、風邪の流行、いつ起きてもおかしくない発作で気が気ではないだろう。


幸い薬を飲んだら変な咳はすぐに収まってくれた。。

が、まだ咳は残っている。

週明けにまた喉の奥を見てもらう。良くなっていますように⭐。


あの養老孟司先生も幼稚園時代は小児喘息に自家中毒、羞恥心が強くて登校拒否の状態だったが、山に登って強くなったらしい。

息子も山に登って心身ともに逞しく成長しますように🙏。

幸い、幼稚園は色々な種類の植物があり、虫もたくさんいる。園長先生が大好きで、一緒に餌やり当番をしたい!という目的がある。早く元気になって幼稚園頑張ろう✨!


一学期も休みまくっていたけど、ケ・セラ・セラ。


咳も治まってきて元気はあるので、すぐに帰ってきたが一瞬だけ近くのお祭りを見てきた。


明日も今日より良くなっていますように⭐。

少し外にリフレッシュ出来たら良いなぁ。


そして我が家の甲虫、カブトムシとクワガタ編。


ヒラズツツサイカブト。
野生で取ってきたものとして売られていたので、メスは卵を産んでくれるかなと期待を込めて産卵用の部屋へ。
オスもツノがコブのように小さく可愛い。


ノコギリクワガタ。
動きが早くて怖い。

スマトラオオヒラタクワガタ

ノコギリクワガタ。
やはり動きが素早い。

ヒラタクワガタ

アトラスオオカブト
ちょっとおじいさんになってきて動きが鈍くなってきた。長生きして欲しい。

オオクワガタ

ヤマトカブトムシ

コクワガタ

ミヤマクワガタ
すごい早さで向きを変える。
挟まれそうで怖い。
最初はあまりの俊敏さに珍しく息子も怖がっていた。

ヤマトカブトムシ
メスもまだ元気に過ごしているが、カブトムシの寿命は短いかな。
長生きしてね。