2013秋の遠足 大阪.神戸 総集編 | いいだのブログ

いいだのブログ

14年続くいいだのブログです。教室の話題や趣味、グルメ、旅、グチ、いろいろ書いてます。ウチ向けの話題中心です。

●今回の遠足も無事に終了いたしました!! 保護者の皆様、朝早くからのご送迎ありがとうございました。

IMG_0958今回もやります。未公開写真でおおくりする、遠足終了後の総集編!! 今回は日程のタイミングが悪く、一番はじめの遠足とほぼ同じ人数での大阪遠足になりました。



IMG_0978●まずは、おなじみたこ焼きの「わなか」さんです。塾で用意した分では満足しきれなかったメンバーが追加に走りました!! たこせん、わんこだこなど、変わり種メニューにチャレンジする塾生も多かったです。わなかの2階は貸し切り状態!!  後片付けもキチッとしました。


IMG_1012●道頓堀に移り、くいだおれ太郎と写真撮影。他の観光客の方もいらっしゃいましたが、大勢で押し掛けるとあっというまにくいだおれ太郎の周りは塾生に!! またグリコの大きな看板でも写真を収めました。今回を含めて4回とも、グリコの前で写真を撮影しています。回を重ねるごとに、子供たちが成長していく様子をうかがうことができます。グリコの看板の前で、兄弟記念撮影を行いました。なかなか兄弟で写真をとる機会も少ないと思います!! ブログからダウンロードしていただくか、もし良ければメールで添付いたします!!

IMG_1023●そして、地下鉄御堂筋線で梅田へ。梅田では遠足初登場となる阪急百貨店へ。地下1階のグルメコーナー!! 自由時間を有効に使って、一心堂のフルーツ大福、ハッピーターンズ、15日まで限定のティラミスソフト、マシュマロエレガンスなど、さまざまなスイーツを購入しました!! 一心堂のフルーツ大福は、大行列を作り、他のお客さんを呼んでいるというおもしろい光景でした!! いいたおすすめはハッピーターンズのカマンベールチーズ!! 一心堂の大福はどれもうまいですよ!!

CLA_7457●そしておつぎは、またまた遠足史上初となる、今年オープンしたばかりのグランフ
ロント大阪へ。グランフロントは梅北の再開発に伴うテナントが揃う場所です。おすすめのフルーツを使ったスムージーや、おしゃれなケーキ、ラスク、シュークリームを思い思いに楽しみました。


IMG_1029●そして、阪神電車の乗り場に移動し、わたくし飯田から塾生に阪神名物ミックスジュースのプレゼント!! 阪神の乗り場のすぐ傍にある、ブログでも何度も登場したミックスジュース。細かい氷の砕いたのも入っていて、ごくごくいけてしまう本場のミックスジュースです!!



IMG_1054●そして、梅田から三宮へ。いつもの南京町へのコースです。からあげ、チャイニーズバーガー、そしてフルーツのかき氷に杏仁豆腐!! 南京町に来ればある程度の食事ができる!! しかも、個々のおいしいものを探すのもおもしろいです!! ご家族でお出かけされるのも本当におすすめです!!



IMG_1060●そして三宮からは難波まで帰ってくる電車で移動。帰りの電車は甲子園駅から阪神タイガースファンも大勢のってこられました。CSで阪神が敗退したということもあり、車内は盛り上がってはいませんでしたが、それでも満員電車の中は熱気ムンムンでした。



IMG_1084●帰り道は、名阪経由にしなかったことが幸いし、予定よりもかなり時間を短縮することができました。バスの中で新曲の披露があったのもおもしろかったですね!!





IMG_1067●今回の遠足も色々ありはしましたが、塾生のマナー、周りに気を配ること、上級生としてすべきこと、本当に塾生の良さが前面に出ていた遠足だったと思います。また次回の遠足は受験の終わった春に実施したいと思います。次回はどこに行くのか... まだまだまったく白紙状態です!! 乞うご期待!! として、総集編終了です!! 皆さんお疲れさまでした。 

☆まだまだ写真はありますが、のせきれないのでまた教室新聞で!!





IMG_0118











IMG_0114












IMG_0112











IMG_0115 











IMG_0110












IMG_0111












IMG_0275






IMG_0203












IMG_0232IMG_0135