前回の模型製作の続きです。
工作すればするほど、
次々と面倒な工程が出てきます。
その一つがマスキング。↓
塗料を塗りたくない部分を
マスキングテープで覆う工程です。
上の部分は車のドアの内側ですが、
実際は親指程度の小さいパーツです。
いらいら棒並みに神経を使う作業でした。
実際に塗料を塗ると
このような状態になります↓
右下のパーツがマスキングしたドアの内側です↑
車内部の床とシートも何回も塗り重ねています。
塗り終わったらクリアを塗るか、
ツヤなしのままにするかどちらかを選択します。
内装だから変にテカテカしていなくても良いのではと思います。
次はテールランプの工程です。
ランプの内部は黒を塗り込みます。
塗りたくない部分にはマスキングをします。
次はマスキングを剥いで赤を塗ります。
ライトの底はクロームシルバーを塗るのですが、
入手できなかったのでミラーフィルムを貼ることにしました。
しかし、これが意外とギラツキが強く、自分的には
良いと思いましたが、良し悪しは人によると思います。↓
続いてランプのレンズを被せた状態です。
だいぶ良くなりました。
あとはカバーをかぶせるだけなのですが、
1個は成功しましたが、もう片方は接着失敗で
タミヤに部品を発注しなければならず
痛い出費となりました。
何度も貼り付けて、接着剤で白く濁ってしまいました。
ここで妥協して濁った部品を貼り付けることはできません。
想像以上の出来なので妥協はしたくなくなりました。
続いてはストップランプも塗装して貼り付けました。
ランプの底にもミラーフィルムを貼っているので
けっこうギラついているのですが、
個人的にはフレッシュなので好きです。
今回はここまでです。
部品が届くまで時間がかかるので、
次回まではしばらく時間がかかると思います。