今日も暑かったねぇ。

今日は多肉ちゃんたちみんな元気だった。

よかった照れ

 

 

そして、このゲットしたかわいい鉢たちに

植えたいものを朝から、あれこれ考えてみたよ気づき

 

 

とりあえず、鉢にいれてみた。

(入りきってないけどね笑 )

 

 

まず一番左は、100均で購入してから、

ずっと放置してたセンペルビウム。

大きさ的にちょうど良さそう。

センペルビウムの何なのかはわからない。。。

ってか、多肉ちゃんの分類と品種?

ほんとむずいよ。

 

エケベリア、アエオニウム、センペルビウム
グラプトペタルム、セダムなどなど…属名があって

そこからさらに品種なんだもんね。。

あぁむずい笑

 

おっと脱線。

次は真ん中。

バブルガム。

ぷくぷくでかわいい子。

 

そして、一番右が

ハオルチアオブツーサ。

ずっと黒ポットだったから

そろそろちゃんと鉢に植えてあげたい!

 

3つとも全然違ったお顔で

一緒に並べたらきっとかわいいはず照れ

もうちょっと涼しくなったら実行するぞー。

それまでは、鉢に乗っかったまま待っててね笑

 

 

 

ふふ。楽しみだな〜。

ってか、そのお隣のリメ缶寄せたち…ひどいな。。。

 

 

ほとんど焼け野原泣くうさぎ

秋になったら仕立て直そうと思ったけど

仕立て直しじゃすまないよね。。。

全部ひっこぬいて、植え直しかなぁ。

寄せ植えを上手に管理してる人…尊敬です泣くうさぎ

 

 

春に購入したこの子たちも…

 

 

大きな素敵な鉢に植えて

グリーンのグラデーションが素敵だったけど…

 

 

しだいに、それぞれの特徴がでてきて

パープルヘイズが色づいてきて

リトルミッシーは伸び放題。

黄金丸葉万年草ももりもり増えたねぇ。

 

 

でも、ここがピークだったかなぁ。。。

 

 

 

夏になって、リトルミッシーが焦げ出した。。。

 

 

日に日に焦げて、枯れ草みたいになってるよぉ

買った時は葉っぱの縁が赤くて可愛かったのになぁ。

これ、秋に復活してくれるのかなぁ。

謎だあせる

 

お水も毎日、ちょろ水あげてるけど

足りてるのか、足りてないのか

ほんと難しいです。

 

秋にまたかわいい姿が見られることを祈って

日々勉強しながら

引き続き、夏越しがんばろーーーっ照れ

暑すぎるあせる

暑すぎてベランダでると

毎朝なんだか変な子を発見するよ。

 

この間は

特等席のブルーエルフがダウン。

 

 

焦げちゃったぁーと思ってたけど

よーく見たら、なんかところどころ黒くて

これは、ただの焦げじゃないあせる

緊急手術。

 

 

成長点がこんな黒かったらもうダメか。。。

 

 

茎は黒くないけど…横の花芽の後の周辺から

黒くなり始めてる気がする。

花咲かせすぎたね。。これなのね。

花芽は早く切った方がいいっていうのは。。。

 

 

結局2つとも頭を切ったけど

触っただけで、葉がぽろぽろと落ちちゃって

こんなありさまに。。。

下の茎が無事みたいだから、

子株とともに、お薬まいて

そのまま様子を見ることに。

 

 

無事そうな葉っぱと、小さくなった頭1つと

途中についてた子株1つだけ残して。

 

 

多肉療養所いきです。

 

 

 

今年も素敵な紅葉を

楽しみにしてたのにな泣くうさぎ

 

 

 

また別の日は…

 

 

アリエルの葉っぱが黄色い。

 

 

横からみたら、赤いし黒いし

なんかやばそう泣

 

 

株をもったら、すぐに抜けた。

根っこが全然機能してなかった。

 

 

茎、黒いっ!!!

 

 

切ったら、もっと黒い泣くうさぎ

 

 

黒いのなくなるまで

切り続けたら、こんなことに泣

 

 

最後はもう切れないとこまできちゃったから

黒いところだけ、ほじくりだしたら

一部欠けたみたいな感じになっちゃったよ。。。

 

アリエルも多肉療養所へ。

 

 

ふぅ。

だんだん、患者さんが増えてきたよ泣くうさぎ

 

そして、徒長が始まり

特等席入りしたさぼちゃんは…

 

 

なんか、ぐにゃぐにゃしてきたぁぁぁ。

前にもあったよねぇ。こんなこと。

暑すぎるの?

水は木曜日にたっぷりあげたよ。

何がいけないのぉぉぉぉぉ。

教えて、さぼちゃん。

 

さて…。

患者さん続出で悲しい日々が続くけど

楽しいこともあるよ。

 

 

 

かわいい鉢ゲットしたよぉぉぉ。

なんかよくわからないけど、ペイペイが期間限定ポイント

1500ポイントくれて、9月で失効しちゃうというので

ゲットしちゃった照れ

何植えようかな〜って小さな苗を眺めてニマニマ。

もうちょっと涼しくなったら植え替えるぞ〜。

 

 

この段に並べたいなドキドキ

 

 

 

8月24日(日)

NEWSのライブツアー「変身」に行ってきたよ!

去年のNEWS、やまちゃまソロライブに続き

3回目のららアリ。

 

 

南船橋の駅に到着すると

ららぽーとやら、ららてらすやら

ららの街だ笑

 

そして、ららアリまでめいっぱい

NEWS推し、変身推しで

NEWSの曲が流れててテンションあがる気づき

 

 

よーく見たら、これそれぞれ名前違ってた。

 

 

イメージカラーがメンカラでもなく

第二メンカラでもなく、なんか新鮮。

 

 

まずはららテラスで腹ごしらえ。

肉ーーーーっ。

それから、一度入って見たかった

あの大きなIKEAへ。

 

 

でかっ。

 

 

たかっ

 

すごいねぇ。圧巻だねぇ。

見るとこたくさんで、すべては見きれず

グッズ予約時間になっちゃったので会場へ。

 

 

ハートの小物入れ。

ゲットしてみた笑

 

 

変身のロゴもちんまり入っててかわいいドキドキ

 

 

ネコますちゃんとトラック気づき

 

 

こっちのはシゲ強め笑

 

 

最近流行りの旗たち🚩

 

 

まぶしぃ〜〜〜〜〜☀️

 

 

うふっ。

 

 

 

入場するまでに、どんだけ写真スポットあるんや笑

もう汗だくやねん照れ

 

そして、いよいよ入り口へ。

 

人生初めての、Ticketアプリ。

当日の参加同意して、入場する!を押す。

デジチケで見慣れたQRがでてくると思いきや

なんか、ぽわんと水色の画面のみ。

でも、慌てない。

 

NEWSのポップアップストアの時の

入場チケットは真っ白画面で慌てたけど

白画面を読み取ってもらったら、

スタンプがポンってでてきたもんね。

今回もきっとそんな感じだろう…と

入り口でかざしてみる。

なんか、飛行機でてきたかな?

なんだったかな?

よく覚えてないけど、かざし終わったら

座席が表示された。

紙も何もでてこない。。。そこはちょいとつまらん。

 

よくわからないけど

とりあえずアリーナということだけ把握して

トイレへ。

ららアリ、トイレ大量にある。

ありがたい。

 

で、アリーナ図見て、びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

なんとぉ!センステ前のブロックじゃーーん。

 

JUMPでず〜〜〜〜〜っと入りたかったとこーーーーーっ。

ここできたかーーーーーっ。

 

メインステもさほど遠くない。

そして、アリトロがバックステのように連結するとこも

めっちゃ近いっ。天国だった笑

 

U R not aloneがさ…

まっすーがさ…

ずっと目の前にいるの泣泣泣

いつもの1000倍大きな声で歌ったよ泣泣泣

右からシゲ、左から小山っちのトロッコが合体してくるとこ

泣けたーーーーーっ。

3人そろって、さらに大合唱で最高のひとときだった。

 

今日の反省点としては、やはり全体的に

聞き込みが少なかったこと。

10月の横アリまでに、たたきこむからーーーっ。

あっちむいてほいの、私にとってはむずすぎるフリも

頑張って練習してくからねーーーーーっ。

 

最後のあいさつも楽しかったなぁ。

シゲのあいさつで、「労働!」「勤労!」コールが始まって

去年のこと思い出して大笑い。

不思議だよね〜ことだま…なのかな。

このコールすると、

明日から仕事がんばろ!って気持ちになる。

ありがとうシゲビックリマーク

 

俺たちの名前は?

にゅ〜〜〜〜〜〜す

銀テばーーん

 

で、3人がはけないのが、私にはつぼすぎて笑

え?まだいる笑笑

雄也くんなら秒ではけてるぞ?

全力でにゅ〜すって言ったのにな?

って、またまた大笑い。

 

最後にもう1曲歌うって笑笑笑

あぁそうだった…

NEWSは歌で終わるんだったね。

いさぎのよい終わり方。

すぱっと終わって気持ち良い。

 

 

ライブおわって、外にでたら

暗闇に浮かび上がってた看板。

 

 

さくっとコメダでご飯食べて

新木場でみれとバイバイ。

 

必死で睡魔と戦いながら帰ってきたよ。

 

さて、明日は月に1回のMTG、そしてバイトだ。

 

働かないとね!

10月のライブのために!