一晩あけても

昨日の衝撃はやわらぐこともなく。

でも、どこかやっぱり現実味がなく

まだ実感わかずにいる。

 

でもいのさまのインスタはグッときたな。

 

雄也くんのインスタも

きっと何か伝えてくれてるんだろうけど

今の私にはむずいよ。

そして、UMPはやっぱりすっと耳に入らない。

ごめんね、しつこい女で泣

 

ゆとくんもUltra Music PowerもいるJUMPがいい泣

 

 

今朝はなんだかぼーっとベランダでて、

あぁ、細葉万年草焼け野原だなぁ…と眺め

おもむろに部屋にもってきて、

ピンセットでいじいじ。。。

多肉ちゃんと向き合ってると

無心になって、心穏やかになる。

 

 

 

右は黄金細葉万年草だと思ってたんだけどな。

こうやってみると、黄緑よね。

今年の4月はどっちももりもり、もこもこだったのに

 

 

 

気づいたら、この焼け野原。

なんか、落ちてた葉っぱ、てきとーに入ってるし。。

ごめんだよ。

 

 

こっちは、すっかり緑濃くなってきたけど

置いておいた場所がよかったのかな。

それほど、焼け野原にはなってなかった。

 

だから、こっちの子をちょっとずつ

焼け野原に移植したよ。

 

 

たいしてかわらんか笑

そして、さらに落ちてたリトルミッシーとか

なんか、いろいろ乗っけといたよ。

秋にもりもりになってくれると信じて…。

 

 

さて、明日はお休みのはずだったけど

半日は仕事しなくちゃだ。

そして、日曜日はいよいよ

一年に1度の大きな仕事の打ち合わせだ。

失敗のないように、明日準備しなくちゃ。

 

今日はもうおやすみなさい。

 

 

昼過ぎから

LINEがにぎやかになった。

 

なんだか、いい話じゃなさそうだ。

 

FCメール確認して

ゆとくんからのお知らせを知る。

 

今?

 

こんなに、JUMPは平和だよね〜って

安心しまくってて

東京での8人揃ったフェスに

みんながわくわくしてる今日?

 

卒業ってなに?

 

JUMPは学校じゃないよ。

 

20周年は

JUMP8人でむかえると思ってたよ。

 

ゆとくんの舞台を

いのさましか観にいかなったことに

何か意味はあったの?

 

 

ゆとゆと大丈夫かな。。。

 

今年の冬もみんなでライブで

盛り上がるつもりだったのに。

 

今のJUMPなら、グループにいるまま

みんな自由にやりたいことできてると思ってたのに。

それでも卒業しないといけなかったの?

 

 

最近、ブログが多肉の記事ばかりだから

久しぶりにJUMPのこと書きたいな…って思ってたけど

これじゃないんだよ。。ゆとくん。

 

誰よりも歌って踊って、ファンサして

ライブで楽しそうだったのに。。

 

なんで?

 

なんでばかりが溢れ出てくるよ。

 

 

 

〆かたのわからないブログを

今日は書きました。

 

 

 

 

ゆーじっくもかわいくて

大好きなのにな。。。

 

 

2024年5月に購入したブロンズ姫。

去年の夏から一年たったねドキドキ

 

 

2025年3月

 

植え替えた鉢でもどんどん伸びちゃって倒れそう。

これ以上大きな鉢にはしたくなかったから

思い切って、チョッキンしたよ。

 

 

葉っぱもポロポロとれて…

 

 

新しいA25に植えてみた。

葉っぱは葉挿しに。

 

 

2025年4月

 

1ヶ月後。

根付いた頃には、葉っぱがさらに落ち

ひょろひょろ。

 

それから暑い夏を頑張って、ふんばって

 

 

2025年8月

 

 

こんなに立派になってきたよ。

下の方は徒長のまま、すかすかだけど

上の方、葉が詰まってきていい感じ。

 

 

真ん中がほんのり赤くなってきた。

 

 

これは、秋の気配なのかな。

たくさん太陽浴びて、今年の秋は

素敵なブロンズ色になってくれるといいな。

 

 

 

さてさて…

親株の方は…

ベランダの棚で放置状態。

伸び放題、伸びまくってる。

となりの、無印寄せ植えの残りの子たちとともに

自由きまま鉢を作って、植え替えたいな。

 

秋はやりたいこといっぱいだ照れ

 

ちなみに葉挿しっこも順調に育ってるよ気づき

 

 

今年の4月に挿した葉っぱ。

左側の3部屋。

 

 

あれから4ヶ月。

右下の3部屋。

葉っぱいっぱい育ってる。

 

 

このまま順調に

ちっちゃいブロンズ姫がいっぱい育ったら

かわいいだろうな〜。

これも秋になったら鉢上げしないとねドキドキ