県議会議員は、「資産等の公開に関する報告書」で前年分(1月1日~12月31日)の所得や資産状況を、「政務活動費収支報告書」で前年度(4月1日~3月31日)に支給された政務活動費の使途明細に領収帳票を添付し、それぞれ年度初めに議長に提出することとされています。園山繁議員が出雲税務署に確定申告した令和5年分の所得金額は23,742,886円で、資産の補充や新たな役職の就任はありませんでした。政務活動費は、議員1人当たり年額324万円が個人に、36万円が所属する会派に支給されますが、園山議員が令和5年度に支出した政務活動費の総額は2,185,680円(残余の1,054,320円は返還)で、支出の内訳は、調査活動や諸会合出席の交通費など研究調査費570,832円、家賃、電話料、郵券代などの事務所費1,084,296円、ホームページの管理や県政報告会等の広報広聴費146,742円、要請活動費206,652円、新聞や図書などの資料購入費177,158円でした。また、政治資金規正法で「すべての政治団体は毎年12月31日現在でその年分の収支報告書を作成し、提出しなければならない」と規定されていますが、園山繁県議会議員が資金管理団体として島根県選挙管理委員会に届け出ている園山繁後援会の令和5年分(1月1日~12月31日)の収入総額は12,341,519円で、内訳は、前年からの繰越額2,263,519円、寄付4,800,000円、会費5,278,000円で、支出総額は10,263,835円で、内訳は事務所経費504,8241円(うち人件費264,522円)、政治活動費9,759,011円、翌年度への繰越額2,077,684円でした。