雲南市の市長選挙は1月31日に投・開票が行われ、前島根県健康福祉部管理監の石飛厚志さんが11,619票を獲得し、元雲南市政策企画部長の佐藤満さんに1380票差で競り勝ち、当選を決めました。コロナ禍の中での突然の選挙は、現職市長の原仁史さんの傷害事件による逮捕・辞職もあって、永年、公務員をつとめた実務者同士の短期決戦となり、掲げた政策にも大きな違いはなく、現役の職を辞し、退路を断って選挙戦に臨んだ石飛さんの意欲に有権者の支持が傾いた結果だと思います。当選の日が市長就任の日となった石飛新市長は、息つく間もなく2月1日に初登庁し、就任式で市政運営のキーワードに「雲南プライド」を掲げ、「市民に誇りと自信をもっていただけるような雲南市を目指す」と述べたと報道されました。つい最近まで、県職員の仕事の傍らで、平成初年から居を湖遊館近辺に移し、アイスホッケーの選手、指導者として競技の普及と競技力向上に情熱を尽くしていただきましたが、今後は、活動のステージをリンクから市庁舎に移し、上杉鷹山の『煙草盆の種火』のごとく、新市長の思いが幕僚となる市職員から市民に伝わっていくように、成果を急がず、落ち着いて市政運営を進めてほしいと思います