6月7日、島根県議会5月定例会は本会議が開催され、一問一答質問(1日目)が行われました。この日は田中明美議員、池田一議員(自民党議員連盟)、和田章一郎議員(民主県民クラブ)、尾村利成議員(共産党)の4人が質疑を行いました。田中議員は外国人観光客誘致、県立図書館のビジネス支援、合計特殊出生率などについて、池田議員は外国人労働者の受け入れ、市場情報ナビMieNaの活用、食品の原産地表示、建築材料CLTなどについて、和田議員は知事の憲法観、消費増税の延期、放牧の促進などについて、尾村議員は活断層問題、島根原発1号機の廃炉計画、核燃料サイクルなどについて、それぞれ知事や担当部局長、教育長の見解を質しました。溝口知事は出生率の向上について「2014年から2015年の島根県の合計特殊出生率が1.8となった要因は出生数が前年に比べて192人増加したことと若年女性数の減少によるが、一方で少子化対策の有効性については詳しい分析も必要だ」と述べ、安井商工労働部長は外国人観光客について「平成27年の山陰両県の外国人宿泊者数は12.2万人(鳥取88000人、島根34000人)で、山陰DMOによるプロモーションや情報発信などにより、平成30年度には23万人(鳥取150000人、島根80000人)を見込む」とし、坂本農林水産部長は食品表示について「美味しまね認証で島根県を明示できる産地表示を検討したい」などと答弁しました。