島根県教育委員会は平成26年4月から段階的に県内の公立小、中学校の学級編成基準を、小学校1,2年を30人、小学校3年から中学校3年までを35人とする方針を固めたと報道されています。計画では、平成26年4月から従来の小学校1,2年の30人編成に加え、小学校3,4年生と中学校1年生、平成27年4月から小学校5年生と中学校2年生、平成28年4月から小学校6年生と中学校3年生の学級定員を40人から35人に変更し、およそ135学級で220名の教職員増を図るとされています。試算では年間で約6億円の予算が必要で、厳しい財政状況下にある島根県としては、単独事業として一般財源を投入するかなりの英断となります。県内の小、中学校は、少子化によって小規模学校の統廃合を余儀なくされるなど再編が進む一方で、コミニュケーション能力の低下に見られる子供たちの社会性の劣化や発達障害の増加など『個の支援』を必要とする状況にあることから、指導や支援にあたる教職員の増員が不可欠として、県議会でも編成基準の改定と教職員の増員について善処するよう要請が行われていました。