新福菜館 秋葉原店 | Jun's Blog

Jun's Blog

                                                        

 

仕事関係の講習会があったので、その前のお昼に。

 

秋葉原と言えば最近は青島食堂がお決まりだったんですが、今回は気になっていてお店に。

 

 

 

 

 

 

新福菜館さんです。 京都ラーメンと言えば、來來亭、魁力屋、横綱と家の近くで食べられるお店

 

は何度か訪問してますが、このお店もずーっと気になってて。

 

で、今回初訪問。

 

到着時はまだ並びはありませんでしたが、店内は満席。食券買って案内された席は久方ぶりの

 

相席。なので、写真撮るのも少し遠慮気味に。。。

 

 

で、注文なしたのは、中華そば(並)+焼きめし(小)。

 

定番なんですね、ほとんどの方がこのメニュー。

 

で先ずは焼きめしから到着。

 

 

 

 

 

 

黒い。しょっぱそうですが、食べてみると、、、全然しょっぱくない。逆に甘味がある。

 

美味いですね。

 

 

 

 

 

 

で、中華そば。あ、、、ネギマシにしてたからネギてんこ盛り。ねぎ入れ放題の横綱とかでは無料でこん

 

な感じになりますね。

 

 

 

 

 

 

アップでもスープの感じが解りずらいですが、、、結構黒い。焼めしと同じたれなのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

麺はストレートな感じで、、、うまし。

 

スープはやはり甘味があります。コクも少しあって、美味しいですね、京都ラーメンっぽい雰囲気。

 

色的には富山ブラックな感じですが、全然しょっぱくないのでコショウ足すくらいでした。

 

 

ねぎの下にはもやしが結構入ってます。ので、麺は少ない気がします。

 

薄めのバラチャーシューは結構な枚数入ってたかなあ。焼きめしと一緒に食べたら最後は結構

 

満腹感がありますね。ラーメンだけ楽しみたいときは並では物足りないかもしれません。

 

ごちそうさまでした、またお邪魔します。