中山大障害出走馬紹介 6枠6番 マッスルビーチ | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 


牡6歳 黒鹿毛
2016年5月2日生まれ
栗東・鈴木孝志厩舎
父メイショウサムソン 母クロンヌドール(その父アグネスタキオン)
馬名の由来…ボディービル発祥の地、アメリカのベニスビーチの別名。父名より連想。
障害成績…7戦2勝(中山経験なし)
主な実績…2022年阪神障害OP

騎乗予定騎手…北沢伸也
障害騎手ランキング…2021年14位(4勝) 2022年7位(7勝)
過去3年の中山競馬場騎乗成績…19戦2勝 勝率0.105 連帯率0.158 3着内率0.263
中山GJ成績…8戦0勝 最高着順…3着(2010年トーワベガ)
中山大障害成績…13戦1勝 最高着順…1着(2014年レッドキングダム)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

暑い時期は夏負け等で思うように結果を出せなかったけれども、前走(京都JS)は単勝9番人気の低評価ながら5着と健闘しています。落馬などの不利もあったのですが最後は直線で内をついて伸びてきて見どころもありましたからね。

速い時計での決着とならなければ、この馬にとって初コースであるにしてもこなせそうな雰囲気もなくはない様な気もしています。

来年に向けての良い経験となれば、、、。

【コウ】

 

阪神大好きマッスルビーチ!ってイメージです。

レース自体の臨み方とかに心配はしていないのですが、マッスルビーチが

中山のバンケットや、大生垣などを不得意としないかにかかっていると思います。

【ふたご】

 

襷のあるコースには慣れていると思いますが、

それでも初の中山が大障害コースというのは、コース形態をとっても距離をとっても、

ちょっと荷が重いところがあるかなぁと感じました。

経験豊富な北沢Jのエスコートで、どこまで上位に迫れるか。

【ゆな】