中山大障害出走馬紹介 5枠5番 ブラゾンダムール | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 


牡7歳 黒鹿毛
2015年2月7日生まれ
栗東・松永幹夫厩舎
父ディープインパクト 母メダリアダムール(その父Medaglia d’Oro)
馬名の由来…愛の紋章(仏)
障害成績…10戦1勝(うち中山6戦1勝)
主な実績…2021年中山大障害2着、2022年中山GJ2着

騎乗予定騎手…西谷誠
障害騎手ランキング…2021年10位(6勝) 2022年14位(3勝)
過去3年の中山競馬場騎乗成績…17戦1勝 勝率0.059 連帯率0.353 3着内率0.529
中山GJ成績…14戦1勝 最高着順…1着(2008年マルカラスカル)
中山大障害…15戦3勝 最高着順…1着(1999年ゴッドスピード、2006年マルカラスカル、2009年キングジョイ)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

前走の中山GJ2着から約8か月ぶりのレースとなります。う~ん、、、。中山でこその馬だと思っているので、ぶっつけでの出走に少し不安を感じています。1回どこかで使えていたら問題なく推すんですが、、、。

とはいえスタミナは豊富ですし、何より松永幹夫厩舎&西谷誠Jのタッグはサナシオン('14東京ハイジャンプ、'16阪神スプリングJ)

など信頼できますからね。

今回は昨年の大障害2着の出来にどこまで戻っているのかを注目したいと思っています。

【コウ】

 

ぶっつけでいけるかどうかは、本人(馬)の気性にかかっているので軸にはしがたいですが

長距離であればあるほど真価発揮してくるので、少数で買いたい人にとって

頭が痛い1頭ではないでしょうか?私は買っておいて損はないと思います。

過去鉄砲で勝ったこともあることを頭に入れておくといいかも・

【ふたご】

 

1番どう評価したらいいか悩んでいる1頭です…。

これまでのJ・GⅠ2着は、どちらも前哨戦を使ってのもの。

今回ぶっつけとなることが、どう影響しているのか。

とはいえ、オジュウチョウサンの引退レースとなる今回は、西谷Jの気持ちも並々ならぬものと思います。

買い目に入れることは間違いないですが、当日の馬体重やパドックの様子まで見て、

どう買うか最後まで悩むことになりそうです…。

【ゆな】

 

大一番に8ヶ月ぶりのぶっつけは不安ではあるけれど、

鉄砲実績もあって調教でも気合いが乗っているということでどうにかなってほしい。
オジュウと最後の対決となるだけに逆転を期待したい。

【モエロウエクラ】