中山大障害出走馬紹介 5枠9番 ミヤジタイガ | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

牡7歳 鹿毛 栗東・岩元市三厩舎

父ネオユニヴァース 母フローレンスガール (その父El Corredor)

馬名の由来…冠名+大河

障害成績…12戦2勝(中山2戦0勝)

主な実績…障害OP@阪神

 

騎乗予定騎手…小坂忠士

障害騎手ランキング…'16 21位(2勝) '17 20位(2勝)

中山競馬場騎乗成績(過去3年) 【0-2-0-8】 勝率0.000 連帯率0.200 3着内率0.200

中山GJ成績…7戦0勝 最高着順…2着('12バアゼルリバー)

中山大障害成績…7戦0勝 最高着順…2着('06メルシーエイタイム、'12バアゼルリバー)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

ペガサスJSで中山障害は経験済みなのでコースには不安もなかったのですが、前走のイルミネJSは距離延長で「どう立ち回るか?」に注目してみていました!

結果、2着。でもこれは勝負に出ての事。本番を考えたら小坂Jもニンマリの結果だったと思います。

今年後半戦は成績も安定。面白いと思います。

【コウ】

 

イルミネーションJSでは2着でも陣営は感触をつかめた様子。

皐月賞以来の中山でのG1が拝めるということで、楽しみでいっぱいです。

今年は、自発的に仕掛けるレースを多く作っていたミヤジタイガ。結構影の主役になるのではと期待。

【ふたご】

 

今年の初めはOPクラスでは厳しいのかな…と思ってたのですが、

クラス慣れしてからぐんと成績が安定してきましたね!

前走で中山コースにもしっかりと対応していたので、

後は初めての大障害コースをこなせるかどうかだと思います。

1月に入障してから、コンスタントに使われて大障害が今年の13戦目ですが、

疲れが出るどころかむしろ元気いっぱいに見えます。楽しみです。

【ゆな】

 

岩元調教師ラストGⅠに注目です。

【モエロウエクラ】

 

ミヤジタイガ、ダービーの時馬券買ってました。懐かしい。。

使い詰めな所は気になりますが、岩元調教師の最後の大障害ですし楽しみな1頭です。

【ゆち】