中山大障害出走馬紹介 5枠8番 サンレイデューク | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

牡9歳 鹿毛 栗東・高橋義忠厩舎
父デュランダル 母サンレイククイン(その父Cozzene)
馬名の由来…冠名+公爵
障害成績…26戦5勝(うち中山13戦2勝)
主な実績…'14東京HJ、'15阪神SJ

 

騎乗予定騎手…難波剛健

障害ジョッキーランキング…'16 25位(1勝) '17 9位(5勝)

中山競馬場騎乗成績(過去3年間) 【1-1-3-8】 勝率0.077 連帯率0.154 3着内率38.5

中山GJ成績…3戦0勝 最高着順…2着('17 サンレイデューク)
中山大障害成績…3戦0勝 最高着順…3着('14 サンレイデューク)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

今年の中山GJの4コーナーで、オジュウチョウサンに迫ったときは本当にドキドキしました!

前走の東京HJはいかにも休み明けという感じでしたが、

もうJ・GⅠではおなじみのコンビでもありますし、

今回も照準を合わせてキッチリ仕上げてきていると思います。

最後の飛越が無い分だけ、より迫れるのではないかと期待しています。

【ゆな】

 

この馬の最終目標はここ。なので前走の東京HJ(7着)は叩き台なので、全く気にしていません。

中山大障害挑戦も4度目です。昨年の大障害4着の悔しさ胸に難波Jがどう、馬をエスコートするのか注目したいと思います。

【コウ】

 

 

前走は叩きと陣営が言っていたようなものなので、ここメイチ仕上げでしょう。

このレースでの過去の好走は言わずもがな。難波騎手の腕前に期待。

【ふたご】

 

強い馬2頭まとめて差し切るのは酷でも、グランドジャンプの様にどちらかは差す可能性は十分ありそうです。

【モエロウエクラ】

 

気づいたらこの馬が出走馬の中で一番歳上になっていました。

このコンビでJGⅠを勝つ。それだけを信じています。

これからもずっと本命です。

【ゆち】