中山大障害出走馬紹介 8枠14番 クランモンタナ | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

牡8歳 芦毛 栗東・音無秀孝厩舎

父ディープインパクト 母エアトゥーレ (その父トニービン)

馬名の由来…スイスにある高級スキーリゾート地名

障害成績…5戦1勝(中山2戦0勝)

主な実績…特に無し

 

騎乗予定騎手…熊沢重文

障害騎手ランキング…'16 3位(11勝) '17 2位(14勝)

中山競馬場騎乗成績(過去3年) 【1-3-2-12】 勝率0.056 連帯率0.222 3着内率0.333

中山GJ成績…5戦0勝 最高着順…3着('01ダンシングターナー、'13シゲルジュウヤク)

中山大障害成績…10戦1勝 最高着順…1着('12マーベラスカイザー)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

 

清秋ジャンプで中山障害適性がどうかと思っていましたが3着と健闘。

前走のイルミネJSは4着。これは水濠障害で少しトモ落とした感じが無きにしも・・・。

中山障害はこなせるけれども飛越が安定しない部分も見受けられるので、そこをベテラン・熊沢ジョッキーがどうエスコートするのか注目してみたいと思います。

【コウ】

 

エアトゥーレの子として注目される部分が多いのかなあと思います。

飛越がまだ安定していない部分があるので、そこが改善されるといいなと思います。

リーディングを争う熊沢騎手は積極的騎乗をするのでそこに期待したいです。

【ふたご】

 

平地の重賞でずっと追われっぱなしで勝ち切った姿が印象に残っているので、

ここでも熊沢Jが5分近く追いっぱなしになるのかな…と想像しています。

入障当時は平地のスピードで勝負するタイプかと思っていたので、

清秋JSで中山コースに対応していたときはちょっと驚きました。

明け9歳ですが、障害馬としてはまだ伸びしろがありそうなので、

経験豊富な熊沢Jのエスコートで、まずはいい経験にしてほしいです。

【ゆな】

 

ズブいので距離延長は歓迎でしょう。平地の脚はあるので積極策でどこまで。

【モエロウエクラ】

 

平地の時からずっと応援している馬です。障害入りした時はホントに驚きました。

そんなクランモンタナがJGⅠとは感慨深いです。

飛越が上手になってくれれば、平地の脚はあると思うので楽しみです!

そして芦毛。。

【ゆち】