【写真】2017.2.18 障害未勝利@東京 勝ち馬&騎手など | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

障害レースファンの皆さま、こんばんはー!

頑張って更新中の写真記事、今日は2月18日東京4R・障害未勝利戦の模様です。

 

いつもなら1~5着馬のパドック写真→レース等の写真→口取りの様子

という流れですが、この日は諸事情によりコンデジでの撮影となり、

レース写真が全く撮れなかったので、全馬のパドック写真を掲載したいと思います。

(騎手の方も撮れなかったのがいくつか…申し訳ありません)

 

 

1着 アズマタックンと北沢伸也J

 

 

2着 ジェラルドと平沢健治J

 

3着 トーアディラン(五十嵐雄祐J)

 

4着 エリーフェアリー(浜野谷憲尚J)

 

 

5着 シゲルシマダイと植野貴也J

 

6着 プレスリー(蓑島靖典J)

 

 

7着 シャンパーニュと森一馬J

 

 

8着 スリージェットと草野太郎J

 

 

9着 スマートオリオンと上野翔J

 

 

10着 ユアーザワンと高野和馬J

 

 

11着 ソウダイショウと山本康志J

 

 

12着 ストロングバルドルと小野寺祐太J

 

 

13着 ヘルツフロイントと石神深一J

 

 

14着 クラウンデュナミスと江田勇亮J

 

レースは最初はスリージェットやヘルツフロイントが飛び出し、

その後ヘルツフロイントが単独で先頭に立ちましたが、

飛越に安定感が無く2周目の連続障害で後退。

先行するスリージェットにアズマタックンやトーアディラン、シゲルシマダイが迫り、

3~4コーナーの中間では1番人気のスマートオリオンも徐々に上がってきました。

 

直線の手前でアズマタックンが単独で先頭に立ち、

北沢Jがさすがのコーナリングで、直線の入口でさらに後続に差を広げました。

2番手はトーアディラン、シゲルシマダイ、スリージェット、シャンパーニュ、エリーフェアリーが

ずらっと並ぶ中、直線の真ん中からジェラルドが飛び出してきて、

単独でアズマタックンに迫ります。

2頭で後続を離して叩き合いが続きましたが、

最後までアズマタックンが先頭を譲らずにゴール☆

 

3歳の7月と、かなり早い時期から入障していたアズマタックンですが、

6戦目での勝ち上がりとなりました。

 

ウイナーズサークルには、先にアズマタックンが厩務員さんに曳かれて登場☆

 

そして北沢Jが登場。

髪型が変わっていたので、ウイナがちょっとどよめきました←

 

口取りの様子。

 

口取りの後は、笑顔でサインに応じる北沢Jでした。

 

アズマタックンは、昇級初戦の中京OPで2着と好走した後、福島のOPで5着。

福島はもしかしたらコース適性の差が出たかな?とも思います。

現在在厩しているので、新潟開催のOPに出走したら注目の1頭でしょう!

まだ4歳ですし、今後も楽しみです。

 

アズマタックンと関係者の皆さま、本当におめでとうございました!

 

 

【投稿者】  ゆな