中山GJ出走馬紹介 4枠4番 タイセイドリーム | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

 

 

 

牡7歳 栗東・矢作芳人厩舎
父ディープインパクト 母モアザンベスト(その父Giant's Causeway)
馬名の由来…冠名+夢
障害成績…8戦4勝(うち中山1戦1勝)
主な実績…新潟JS、イルミネーションJS(全て2016年)

 

騎乗予定騎手…平沢健治

障害騎手ランキング…'16 2位(12勝) '17 12位(1勝)

中山GJ成績…4戦0勝 最高着順…3着('12 コスモソユーズ)
中山大障害成績…6戦0勝 最高着順…2着('13 ハッピーティア)

 

☆ジャンプレース応援隊View☆

入障して序盤は新潟などのハードル障害コースで連勝。個人的にはハードラーなのかと疑っていましたが、昨年12月のイルミネーションJ・1着で中山コース適性も示して、阪神SJ・3着で長距離もOK。1つずつミッションをクリアしていざ、大舞台!無理させずにここを目指したローテにも好感。

個人的に好きな厩舎の馬なので、楽しみにしています。

【コウ】

 

大障害コースは初めてになりますが、

コウさんの言うように少しずつステップアップしてきたこの馬なら、

きっちりと対応してくれるのではないかと思っています。

人馬ともに安定感があるのが強みですね☆

平沢Jは同期の石神Jの活躍に期するものがあるはず。

勝ち負けよりも自分たちのレースを重視して、結果を出してくれると思います。

【ゆな】

 

 

この馬は未勝利もポンと勝ち上がって、オープン戦も重賞もポンポン勝ちあがって

あっという間にここまで来ちゃってすごくセンスあるんだなあと感じます。

伸び白が大きいので、ここをいきなり馬券内にきてもおかしくないとは思います。

とはいえ、2強に及ぶにはこの中山コースでもう少し経験が必要でしょうね。

健闘を期待しています!

【ふたご】

 

 

満を持してのGI参戦。
去年の秋からここを目指してレースに使ってきたように思えるだけに怖い存在。
目標を設定して挑んできた時の矢作厩舎は侮れません。

一発ありそうですよ!

【モエロウエクラ】


障害入りしてから馬券圏内を外したのは最初のレースだけ。安定感に惚れます(笑)
ホントにセンスがあるんだなぁと。
上に強い馬がいますが下克上に期待しています!!
【ゆち】