☆12月11日(月) 中京4R 障害3歳上未勝利 芝3000m
1-1 ツジスーパーサクラ 58.0 植野貴也
2-2 スズカローラー 58.0 北沢伸也
3-3 カゼニモマケズ 58.0 大庭和弥
3-4 ハクユウドルフィン 60.0 難波剛健
4-5 サウスポールツアー 58.0 大江原圭
4-6 ダイメイサンジ 60.0 蓑島靖典
5-7 メモリーデシジョン 60.0 森一馬
5-8 ラテラルアーク 60.0 山本康志
6-9 シゲルケンカヤマ 60.0 金子光希
6-10 ヤマイチレジェンド 60.0 熊沢重文
7-11 サトノセレリティ 60.0 石神深一
7-12 プレシャスムーン 58.0 高野和馬
8-13 アメリカンゴールド 60.0 浜野谷憲尚
8-14 メイショウヤギリ 60.0 平沢健治
障害レースファンの皆さま、おはようございます!
アップが遅くなり申し訳ありませんが、今日の出走馬の紹介です。
昨日に続き、フルゲートの14頭が揃いました。
カゼニモマケズとサトノセレリティの2頭が初障害です。
現在の単勝1番人気は、障害2戦目のラテラルアーク。
前走後に関東へと転厩になり、心機一転の1戦です。
初戦は前とは差がついていただけに、2戦目でどこまで変わるかは気になりますが、
半兄のタニノタキシードのように、障害で再び輝いてほしいですね☆
2番人気は、こちらも障害2戦目のメイショウヤギリ。
前走は福島コースにしっかり対応しての2着。
形態の違う中京替わりとはなりますが、障害適性の高さに期待したいです。
3番人気は、休み明け2戦目のスズカローラー。
前走は福島で3着でしたが、今年の最初には中京で4着の実績もあります。
叩いた上積みで、逆転もありそう。
今回出馬表を見ていて気になったのは、ディープスカイ産駒が3頭出走していること。
(ラテラルアーク、メモリーデシジョン、サトノセレリティ)
サトノセレリティも平地力の高さから人気しそうですが、
産駒はダートで活躍していることが多いので、全て芝の中京コースでどうなるか?
結果とは別に注目してみようと思っています。
今日は全人馬が無事に完走できますように☆
【投稿者】 ゆな