2015.12.26~27 先週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

昨日からだんだん寒くなってきましたねぇ。

(と言っても、これが例年の寒さなのでしょうが・・・。)


先週土日で中央競馬の全日程が終了しました。

障害レースも土曜日の中山・中山大障害、日曜日の阪神・障害未勝利で終了。

感動と驚きの2日間。

成績から振り返ってみましょうか!



☆12月26日(土) 中山10R・中山大障害(J・GⅠ) 天候:晴れ、芝:良


1着  アップトゥデイト      林満明     4:37.9

2着  エイコーンパス       高田潤     1/2馬身

3着  サナシオン         西谷誠      2馬身

4着  ダンツミュータント     森一馬      大差

5着  ティリアンパープル    山本康志    4馬身


≪競走中の出来事等≫

アポロマーベリック号は競走中に疾病(左第三中手骨開放骨折)を発症したため、2周目5号障害(生け垣)手前で競走中止。(五十嵐J:異常なし、アポロマーベリック号:予後不良)

エイコーンパス号の騎手・高田潤は、6号障害飛越後に内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:14番=タマモショパン号)


好スタートのドリームセーリング号がハナをきる展開。控えて2番手にサナシオン号、直後にアップトゥデイト号、マキオボーラー号。エイコーンパス号は中団内。

1周目、2周目前半は軽快にドリームセーリング号が後続を引き離して逃げるが2周目から3周目で徐々に失速。サナシオン号がスピードに乗って先頭へ。アップトゥデイト号もそれに続く。

最終障害となる3周目5号障害飛越時には、サナシオン号、アップトゥデイト号、エイコーンパス号がほぼかたまり直線の追い比べ。

最後まで粘るサナシオン号を残り50mくらいでアップトゥデイト号が捉えて先頭。そのままゴール!

2着には同じく追い込んだのはエイコーンパス号。


勝ったアップトゥデイト号は、障害レースは8戦5勝。特に中山コースでは負けなし。中山コース連対率は100%。本当にすごい馬です!!暫くはこの馬の天下・・ということになるのでしょうねぇ。

平地のゴールドシップは引退しても、障害のベテランが言うところの「俺のゴールドシップ」はまだまだこれからです!!!


鞍上の林満明ジョッキーは、今年の7勝目。

J・GⅠは中山グランドジャンプに続いて2勝目となりました。

管理する栗・佐々木晶三厩舎は障害レースについては今年の4勝目。

同厩舎は平地を含めて、今年の重賞3勝ともにアップトゥデイト号との勝利となりますね!

アップトゥデイト号関係者の皆様、林満明ジョッキー、おめでとうございました!!



☆12月27日(日) 阪神4R・障害3歳以上未勝利 芝→ダート2970m


1着  ウインアーマー     熊沢重文    3:24.1

2着  ハクサンゲイン     金子光希     1馬身

3着  キーアイテム       石神深一    クビ

4着  リスヴェリアート     難波剛健    1馬身3/4

5着  アスターコリント     林満明      1馬身1/4


≪競走中の出来事等≫

ラノララク号の騎手・江田勇亮は、1周目7号障害を内側に斜飛したことについて戒告。

(被害馬:5番 ウインアーマー号)

タガノレイヨネ号の騎手・森一馬は、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。

トウケイムーン号は、競走中に疾病(鼻出血)を発症。

トウケイムーン号は、鼻出血による出走制限のため、平成28年1月27日まで出走できない。


スタート後はトウケイムーン号がハナ。10馬身以上離す大逃げ。

2番手にタガノレイヨネ号、リスヴェリアート号、ウインイルソーレ号、ウインアーマー号など。

2周目向こう正面過ぎでトウケイムーン号が後退すると、タガノレイヨネ号、キーアイテム号、リスヴェリアート号、ウインアーマー号などがポジションを上げていく。

最後の直線にかけて、ウインアーマー号、ウインイルソーレ号、キーアイテム号の叩き合い。

ほぼ態勢が決したかというゴール前で後方にいたハクサンゲイン号が猛追するも、ウインアーマー号が1馬身こらえ切りゴール!


勝ったウインアーマー号は、初障害で未勝利脱出。馬体も20キロ増やして貫禄の増した馬体は目を惹きましたね。まだ3歳馬ですし障害OPでも活躍してくれそうな雰囲気です。

鞍上の熊沢重文ジョッキーは障害レースについては今年の7勝目。レースリプレイを見ていると馬の気持ちを損ねないように序盤が外目→後半はコースロスの少ない内という感じで、本当に巧いレースをさせていたように思います。やはり凄い!

管理する栗・中村均厩舎は、障害レースについては今年の4勝目。

ウインアーマー号関係者の皆様、熊沢重文ジョッキー、おめでとうございました!!


という事で今年の障害レース全日程が終了。


アップトゥデイト号が障害レースの王座についた陰では、名ジャンパー・アポロマーベリック号が旅立っていきました。障害界に彼が残した成績はとても偉大で、障害レースを語る上では忘れてはいけない存在。本当に残念です。


そして今年最後の障害レースは一筋縄にはいかないレースとなりましたね。

遅れてきたサンタさんは、とんでもない配当をはこんできてくれましたーw


そんなこんなで皆様、お疲れ様でした。

来年2016年1発目の障害レースは、5日の金杯dayを軽くスルーして3日間開催。

9日(土)の中山新春ジャンプステークス、10日(日)中山・障害未勝利、11日(月・祝)京都・障害未勝利となります。楽しみですねー!


また来年も(早いけれど)

障害レースをヨロシクお願いいたします!



【投稿者】  コウ