
今日は2月14日に開催されたオープン特別、
春麗ジャンプステークスの写真をアップいたします☆
去年は雪の影響で中止、代替も開催されなかったこのレース。
繰り返し書いていますが、本当今年は無事に開催されてよかったです。。。
まずはパドックから、騎乗するジョッキーの皆さまを。
1着 エーシンホワイティと北沢伸也J
この馬が、他馬と同じ斤量で出走できるのは反則じゃないか!?
そう思ってしまうような完勝でした☆
2着との差はわずかですが、
早めに先頭に立つと気を抜いてしまう、馬のクセを北沢Jが理解しているからで、
実際には余裕のレースぶりだったように見えました。
今年も重賞戦線での活躍が楽しみです。
2着 ダノンゴールドと西谷誠J
ゴール寸前でかわされはしましたが、
差をつけて逃げ、勝ちにいくレースをしての2着。
現役障害馬の中でも上位の力がある1頭なのは間違いないと思います。
登録通りなら、今週末の阪神SJでいよいよ初めての重賞挑戦となります。
今から楽しみです♪
3着 ソンブレロと高田潤J
直線で追い込んできましたが、時すでに遅しで3着。
道中もっと前でレースが出来ていれば…と感じました。
とはいえ、去年の秋陽JSではレコード決着の中で僅差の2着。
やはりこのレースでは、上位3頭の力が抜けていたように思います。
4着 マキオボーラーと平沢健治J
休み明けが嫌われたのか、9番人気という評価でしたが、
先行から粘って4着に入りました。
そして、先週の中山のレースでは早め先頭から粘り切って見事1着☆
改めて、この日のレースのレベルの高さを感じました。
5着 カウウェラと浜野谷憲尚J
初障害だった1月の中京で勝ち上がってからの昇級初戦でしたが、
積極的に先行し、最後まで粘って5着。
最後の直線が芝の方が向いているようなので、
中京・新潟・福島などで出走した時には注目の1頭だと思います!
わたしが撮ったレースの写真は惨憺たるデキだったので、
モエロウエクラさんが内馬場から撮った、
下見~レースの迫力ある写真をどうぞ☆笑
メジロサンノウと山本康志J(8着)
コスモソユーズと草野太郎J(14着)
去年の中山GJ2着馬でしたが、
さすがにそれ以来のレースではきつかったのでしょうか…
現在放牧中のようなので、次がまた順調に使えるといいなと思います。
ファイヤーと森一馬J(7着)
スタートで後手を踏んで、後方に置かれてしまったのが痛かったですね。。。
プレミアムウォーズと小野寺祐太J(12着)
ニライジンクと熊沢重文J(11着)
テイエムオペラドンと中村将之J(10着)
トーセンタイガーと江田勇亮J(13着)
去年11月の福島で落馬負傷し、その影響で休業していた江田勇亮Jですが、
このレースが復帰戦となりました☆
お帰りなさい♪
エーシンホワイティと北沢J
ソンブレロと高田J
カウウェラと浜野谷J
マキオボーラーと平沢J
1周目の5号生垣障害を、先頭で飛越するダノンゴールド。
この時点で、後続とは10馬身以上の差がついていました。
最後の直線、ダノンゴールドをかわすエーシンホワイティ。
そして先頭でゴール☆
ウイナーズサークルに先に登場したエーシンホワイティ。
間に人が入ってしまいましたが。。。
北沢Jが、顔を撫でてねぎらっていました☆
北沢Jは、これが今年の障害3勝目。
そして、次の日の京都の未勝利戦でもオーヴァージョイドで1着となり、
早くも4勝目を挙げました。
最多勝利障害騎手となった去年の勢いそのままに、
今年もリーディングの単独トップに立っています☆
エーシンホワイティ号と関係者の皆さま、
本当におめでとうございました!
【写真】 モエロウエクラ・ゆな
【投稿者】 ゆな