【写真】8/17新潟ジャンプS ウイナーズサークル | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

新潟ジャンプS。



逃げるボンジュールヒカリを交わし

ハードダダンダンとの叩き合いを制したのは

9歳の古豪・アサティスボーイでしたビックリマーク




踏み切ってジャンプ


とても9歳馬に見えませんよね!?

活気がある馬体をしています。




踏み切ってジャンプ

口取り。

コチラを見つめるアサティスボーイ。


自信に満ちた佇まいドキドキ





踏み切ってジャンプ

『ありがとう。頑張ったな!』


馬を労う、石神ジョッキー。





踏み切ってジャンプ

人馬とも重賞初制覇王冠1


本当にいい笑顔ですよねぇ~アオキラ




踏み切ってジャンプ

『おめでとーーーーー!!』

の声が飛ぶウイナーズサークル。




踏み切ってジャンプ

古賀先生・石神ジョッキー・オーナーさん・担当厩務員さん

プレゼンターの芸人さん(スミマセン!名前を忘れました)





踏み切ってジャンプ

インタビューを受ける、石神ジョッキー。



この日は完勝だった事


馬が気性面で素直になってきた事


ずっと折り合いを考えて乗っていた事などを話していました。




踏み切ってジャンプ

インタビューの中で

穂苅ジョッキー(現・新開厩舎調教助手)の名前が出ていました。



アサティスボーイの障害緒戦は、蓑島ジョッキーで6着


2戦目は、穂苅ジョッキーで

東京の障害未勝利を勝っているんですよねビックリマーク





その後は

何故か平地レースを使い

2年経った今年4月に再入障、2着



6月の障害オープンを勝っての

新潟ジャンプS参戦。優勝アップ


本当に障害レースに向いている仔なんでしょう!

強かった!





最後に


石神ジョッキー

アサティスボーイ関係者様

古賀先生、スタッフの皆様

新潟ジャンプS制覇、おめでとうございます!!



暮れの大一番が楽しみになってきました。




【投稿者:コウ】