パドック後半の写真にいかせていただきます
コチラから見てしまった方は
イッコ前の記事に戻ってくださいーww
6枠10番
ボンジュールヒカリ 美・天間厩舎
504キロ(-6キロ)
五十嵐雄祐ジョッキー騎乗
7枠11番
アサティスボーイ 美・古賀慎厩舎
450キロ(-2キロ9
石神深一ジョッキー騎乗
7枠12番
セイエイ 美・小桧山厩舎
536キロ(+6キロ)
高野和馬ジョッキー騎乗
8枠13番
ボストンプラチナ 美・嶋田潤厩舎
454キロ(-2キロ)
上野翔ジョッキー騎乗
8枠14番
ピカピカテッタ 美・天間厩舎
480キロ(+2キロ)
金子光希ジョッキー騎乗
ジョッキーが騎乗してからは
厩務員さんたちとジョッキーの笑顔でのやりとりが目立ちましたね!
ジョッキーや馬の幕も凄く多くて
何だか嬉しくなりました。
ウイナの方に移動して
本馬場入場もチェック
馬場に出ていく人馬を見ながら
オバーチャンの様に目を細める自分がいました。
障害を見る時っていっつもそうなんですが
最後はみんな良く見えちゃう⇒最初の予想がブレル⇒ギリギリまで迷う
・・・このパターン
勢いで選んだ馬券を買ったら
最終障害前へと移動です!!
シャッター速度、明るさをチェックして準備万端
(これをチェックしないでレース写真が、心霊現象みたいになったことがあるのでね~・・。)
レースは何頭か先手をとるだろうと予想した仔もいましたが
あっさりとボンジュールヒカリが行きましたね!
続いて
スナークスペイン、ルールプロスパーなど。
カシマシンセイとコウユータイセイは出遅れましたが
いつの間にか集団にとりついていました。
ボストンプラチナが後方にいましたね。
人気馬の
アサティスボーイ、ハードダダンダンは無理なく互いをみれる位置。
2頭は余裕があるというか
気持ちよく走っていましたねぇ~
多少の順番はかわるも
ボンジュールヒカリが先頭なのは変わらずに
最終障害飛越です!
さぁっ
後は直線の攻防
勿体ぶりぶりで、ウイナは次回ーーーーーーーーーーー!!
See、you
【投稿者:コウ】