今日は京都競馬場で障害OPが行われました。
その結果ですが、
1着 マーベラスカイザー
2着 シゲルジュウヤク
3着 カワキタトップ
4着 クリノテンペスタ
5着 オンワードシェルタ
となりました。
マーベラスカイザーは強いですね。
斤量の面で有利だった部分もありますが、それでも道中は最後方。
かなりヒヤヒヤさせられましたが、見ている限り飛越は一番しっかりしていました。
鞍上・小坂騎手の好騎乗・好判断もあって、ゴール前で逃げ粘るシゲルジュウヤクを交わし、先頭でゴール。
これで障害入り3戦2勝となりました。
この馬も、昨年~今年にかけて台頭してきたバアゼルリバー同様、平地時代はOPクラスで、京都2歳Sに優勝。
この時、退けたのはプレイやダノンバラードでした。
その後もシンザン記念でレッドデイヴィスの1.1秒差。
とはいえ、この時はオルフェーヴルからは1秒以内の競馬でした。
今後が楽しみですが、小坂騎手はバアゼルリバーとマーベラスカイザーのどちらを選ぶのか?
ま、こちらは熊沢騎手で初戦を勝ちましたし、バアゼルリバーはグランドジャンプであの成績でしたから、すんなり落ち着くとは思うんですが、出走がバッティングしなければこのコンビも継続されそうです。
また、このレースではプライドイズハートが65kgを背負っての出走。
心配はしたものの、それも杞憂でしたね。
結果は6着でしたが、飛越も比較的スムーズでしたし、上々の叩き台になったかと思います。
配当は、以下の通り。
単勝 ⑩210円
複勝 ⑩130円 ⑭180円 ③1430円
枠連 6-8 170円
馬連 ⑩-⑭ 830円
ワイド ⑩-⑭340円 ③-⑩3690円 ③-⑭6670円
馬単 ⑩→⑭ 960円
三連複 ③-⑩-⑭ 20100円
三連単 ⑩→⑭→③ 50250円
さて、今週の途中経過はぁ???
第1位 ケンケンさん 130.5%
第2位 海莉さん 101.1%
第3位 アクタリバーさん 91.8%
第4位 ぼや(私) 90.8%
第5位 ハービーさん 90.5%(同率)
第5位 テルさん 90.5%(同率)
となっております!
第5位については、どちらがより大きな配当を当てているかチェックが済んでいないので、とりあえずのところ同率として発表しておきます。
それにしても3位以下が熾烈だ・・・。
1.3%の中に4人がひしめきあうとは・・・。
第1ステージも残りあと3戦です。
これからどのように数字が動くのか、楽しみです。
お次は複コロ。
現在はこんな感じです。
3回連続コロガシ中
私(ぼや) 次回5000円
ケンケンさん 次回3200円
ゆなさん 次回2400円
ふたごさん 次回2800円
海莉さん 次回3000円
サンホースさん 次回1800円
2回連続コロガシ中
さいまぁさん 次回1800円
アクタリバーさん 次回1800円
ピンガさん 次回1400円
1回的中
やすあきさん 次回1800円
※現在の記録 ハービーさん(8回連続:累積配当86100円)
さて、次回の対象レースは日曜日の東京第4レース:障害オープンとなります。
それでは、次回もご参加をお待ちしております!