夏季競馬の障害競走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

さて、本日、2012年夏季競馬の番組が発表になりました。



このブログでも、その中から障害競走のみを抜粋してお知らせを致します。



ちなみに、今年から夏季競馬は2週繰り上げられ、日本ダービー翌日からとなりますね。

それに伴い、出走条件も『3歳以上』となります。



6月2日(土)   東京・障害未勝利(ダ3000m)

6月2日(土)   阪神・障害未勝利(ダ2970m)

6月3日(日)  阪神・障害オープン(別定SB/ダ3110m)

6月9日(土)  東京・東京ジャンプステークス(J・GIII/芝3110m)

6月10日(日)  阪神・障害未勝利(ダ2970m)

6月16日(土)  福島・障害未勝利(芝2750m)

6月16日(土)  阪神・障害未勝利(ダ2970m)

6月17日(日) 阪神・障害オープン(別定SA/ダ3110m)

6月23日(土)  阪神・障害未勝利(ダ2970m)

6月24日(日)  福島・障害未勝利(芝2750m)

6月30日(土) 福島・福島ジャンプステークス(別定SS/芝3380m)


7月1日(日)   福島・障害未勝利(芝2770m)

7月1日(日)   中京・障害未勝利(芝3000m)

7月7日(土)   福島・障害未勝利(芝2770m)

7月7日(土)   中京・障害未勝利(芝3000m)

7月8日(日)  中京・障害オープン(別定SB/芝3300m)

7月14日(土)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

7月15日(日)  中京・障害未勝利(芝3000m)

7月21日(土)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

7月21日(土)  中京・障害未勝利(芝3000m)

7月22日(日) 新潟・障害オープン(別定SB/芝2850m)

7月28日(土) 小倉・小倉サマージャンプ(J・GIII/芝3390m)

7月29日(日)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

7月29日(日)  小倉・障害未勝利(芝2900m)


8月4日(土)   新潟・障害未勝利(芝2850m)

8月5日(日)   小倉・障害未勝利(芝2900m)

8月11日(土)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

8月12日(日) 小倉・障害オープン(別定SA/芝2900m)

8月18日(土) 新潟・新潟ジャンプステークス(J・GIII/芝3250m)

8月19日(日)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

8月19日(日)  小倉・障害未勝利(芝2900m)

8月25日(土)  新潟・障害未勝利(芝2850m)

8月25日(土)  小倉・障害未勝利(芝2900m)

8月26日(日) 小倉・障害オープン(別定SB/芝2900m)


9月1日(土)   新潟・障害未勝利(芝2850m)

9月1日(土)   小倉・障害未勝利(芝2900m)

9月2日(日)  新潟・障害オープン(別定SA/芝2850m)




以上のようになっております。

太字はオープンクラスですね。

また、平場OPおよびOP特別については別定条件も記載しましたので、負担重量の参考になさってください。


さて、太字で示した部分はOPクラス・・・ということは、回収率CSおよび複コロGPの対象レースということになります。


複コロGPについては通年開催なのであまり関係ありませんが、回収率CSについてはこの夏季競馬が2ndステージということになりますね。

数えてみると、夏季競馬での障害オープンクラスは11戦。

したがって、2ndステージの優勝条件は半分以上の6戦に参加すること・・・となりますのでご注意ください。

また、短期決戦になりますので、その辺りも実際の馬券とは異なった買い方が必要になるかもしれませんね。


詳細については、また夏季競馬の開幕が近くなったらお知らせをしたいと思います。



夏場に遠征などをお考えの方はご参考になさってはいかがでしょうか?



【投稿者】 ぼやっきー