先日、OP特別と重賞については書いたんですが、いっそのこと全てのジャンプレースについてスケジュールを書いてしまえ~!と思い、書くことにしちゃいました☆
とりあえず、9月の中山・阪神開催から10月の開催までの分を書いておきますね。
9月
10日(土)
中山4レース 障害未勝利(2880m 芝→ダ 定量)
11日(日)
阪神4レース 障害未勝利(2970m 芝→ダ 定量)
17日(土)
中山4レース 障害未勝利(2880m 芝→ダ 定量)
18日(日)
阪神4レース 障害未勝利(2970m 芝→ダ 定量)
19日(月・祝)
阪神8レース 阪神ジャンプステークス(J・GIII 3140m 芝 別定)
24日(土)
中山4レース 障害未勝利(2880m 芝→ダ 定量)
阪神4レース 障害未勝利(2970m 芝→ダ 定量)
25日(日)
中山4レース 障害オープン(3200m 芝→ダ 別定SB)
9月はこの8レースが組まれていますね。
注目は19日の阪神ジャンプステークス。
ここはいろんな路線から集まり、いろんな路線へと進む分岐点的なレースになります。
10月
1日(土)
中山4レース 障害未勝利(2880m 芝→ダ 定量)
2日(日)
阪神4レース 障害未勝利(2970m 芝→ダ 定量)
8日(土)
京都4レース 障害オープン(3170m 芝→ダ 別定SB)
9日(日)
東京4レース 障害未勝利(3000m 芝→ダ 定量)
15日(土)
東京8レース 東京ハイジャンプ(J・GII 3300芝 別定)
京都4レース 障害未勝利(2910m 芝→ダ 定量)
22日(土)
京都4レース 障害未勝利(2910m 芝→ダ 定量)
23日(日)
東京4レース 障害未勝利(3000m 芝→ダ 定量)
29日(土)
東京4レース 障害未勝利(3000m 芝→ダ 定量)
京都4レース 障害未勝利(2910m 芝→ダ 定量)
30日(日)
京都4レース 障害オープン(3170m 芝→ダ 別定SB)
10月はこの11鞍ですね。
もちろん注目は東京ハイジャンプ。
春→秋に開催時期変更があってから今年で3回目ですね。
その他、京都で平場オープンが2鞍組まれています。
翌月の京都ジャンプSへのステップとして注目が集まるオープンですね。
重賞実績のある馬か?
東京コースに実績のある馬か?
それとも重賞初挑戦の馬か?
なかなか悩みどころです。
さて、11月~12月は次の記事で書きます。
【投稿者】 ぼやっきー