競馬場別・障害ジョッキー成績(中山編) | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

2008~2010年に中山競馬場で開催された、
障害レースでの勝利回数と3着以内の回数、
そしてOP特別の中山新春JS・ペガサスJS・イルミネーションJS、
重賞の中山GJと中山大障害の過去5年間の結果です。

☆勝利数
10回
五十嵐雄祐
8回
西谷誠
6回
浜野谷憲尚
5回
大庭和弥・横山義行
4回
江田勇亮・蓑島靖典・宗像徹・山本康志
3回
金子光希・高田潤
2回
北沢伸也・柴田大知・林満明・平沢健治・穂苅寿彦
1回
今村康成・大江原圭・柴田未崎・白浜雄造・高野和馬

☆複勝回数
22回
横山義行
18回
大庭和弥・宗像徹
17回
五十嵐雄祐
16回
山本康志
14回
西谷誠・穂苅寿彦
12回
蓑島靖典
9回
江田勇亮・浜野谷憲尚
8回
石神深一・金子光希・高野和馬
7回
柴田大知・高田潤・蓑島靖典
4回
白浜雄造
3回
今村康成・北沢伸也・佐久間寛志・柴田未崎
2回
大江原圭・草野太郎・柴田未崎・水出大介・南井大志
1回
熊沢重文・黒岩悠

☆中山新春JS結果
2007年
1着 リワードプレザン(五十嵐)
2着 カナハラコマンダー(宗像)
3着 マイネルアントス(高野和)

2008年
1着 コスモラバンジン(大庭)
2着 シュフルール(穂苅)
3着 ハリーコマンド(白浜)

2009年
1着 シュフルール(金子)
2着 ヘンリーゴンドーフ(横山義)
3着 トーセンセレニティ(宗像)

2010年
1着 フォルテベリーニ(西谷)
2着 ハストラング(穂苅)
3着 バシケーン(蓑島)

2011年
1着 トキノナスティア(浜野谷)
2着 クランエンブレム(横山義)
3着 ハクサン(石神)

☆ペガサスJS結果
2006年
1着 テレジェニック(金子)
2着 カラジ(スコット)
3着 マイネルオーパー(宗像)

2007年
1着 メルシーエイタイム(小坂)
2着 アグネスハット(田中剛)
3着 カラジ(スコット)

2008年
1着 テンジンムサシ(浜野谷)
2着 コスモラバンジン(宗像)
3着 トウカイマジック(蓑島)

2009年
1着 オープンガーデン(江田勇)
2着 ヒシバトル(山本)
3着 エイシンペキン(西谷)

2010年
1着 バシケーン(蓑島)
2着 ドールリヴィエール(黒岩)
3着 トロピカルクイーン(今村)

☆イルミネーションJS結果
2006年
1着 クールジョイ(金折)
2着 ノボリハウツー(西谷)
3着 ワンモアディネロ(蓑島)

2007年
1着 メジロベイシンガー(山本)
2着 エイシンペキン(西谷)
3着 キングジョイ(高田)

2008年
1着 マルカラスカル(西谷)
2着 ヘンリーゴンドーフ(横山義)
3着 ジュラナスリング(宗像)

2009年
1着 ムーンレスナイト(五十嵐)
2着 ゴールデンシャイン(西谷)
3着 ハストラング(穂苅)

2010年
1着 ランヘランバ(五十嵐)
2着 マイネルネオス(柴田大)
3着 ハストラング(高田)

☆中山GJ結果
2006年
1着 カラジ(スコット)
2着 テイエムドラゴン(白浜)
3着 テレジェニック(金子)

2007年
1着 カラジ(スコット)
2着 リワードプレザン(五十嵐)
3着 メルシーエイタイム(小坂)

2008年
1着 マルカラスカル(西谷)
2着 メルシーエイタイム(横山義)
3着 テイエムエース(菊地)

2009年
1着 スプリングゲント(白浜)
2着 キングジョイ(高田)
3着 オープンガーデン(江田勇)

2010年
1着 メルシーモンサン(高野容)
2着 オープンガーデン(江田勇)
3着 トーワベガ(北沢)

☆中山大障害結果
2006年
1着 マルカラスカル(西谷)
2着 メルシーエイタイム(横山義)
3着 アグネスハット(田中剛)

2007年
1着 メルシーエイタイム(横山義)
2着 キングジョイ(高田)
3着 マルカラスカル(西谷)

2008年
1着 キングジョイ(高田)
2着 メルシーエイタイム(横山義)
3着 テイエムトッパズレ(佐久間)

2009年
1着 キングジョイ(西谷)
2着 メルシーエイタイム(横山義)
3着 オープンガーデン(江田勇)

2010年
1着 バシケーン(蓑島)
2着 タマモグレアー(林)
3着 マイネルネオス(柴田大)


【投稿者】ゆな