その笑顔でどんな憂さも晴れるや
w-inds.紅白出場
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
決定したぁあああああ!!!!!!
やった!やった!
帰り道ビューライ聞いてたら、思いの他泣きそうになりました。
そして、笑顔で歩いた。
君と過ごすその日々が僕のID
全くその通りだよ。
ああ…!浮気なんかしてごめん!
やっぱり、歌はw-inds.だなぁ。
感情がー元気がー
もらえるなぁ。うーーー><。
おっし!
w-inds.祝いの準備します!
ちなみに哲学の授業サボって帰ってきた!笑
もーーーーw-inds.オンパレードで聞くぜぇええええ!!!!
笑顔をくれてありがとう。
w-inds.大好き!
今日ですね
紅白出演者発表。
いや、もう期待はしてないけど。
え!?あ!
違うよ!「今日発表される」って言うことに期待してないんだよ!!!!?
w-inds.出演はありえないくらい期待してるよ!!!!!!
最近、友人の周りで
いいことが続いてるので(鹿島アントラーズ優勝とか野球五輪出場決定とか
私もそれにあやかりたい。
うー出てくれ~
火曜日なので、買い物しに行ってきます。
その時に、出場決定お祝い料理メニューの材料も買ってくる。
何気に、こっち引っ越してきて
魚をあのスーパーで買ったことがない。
ってことで
カルパッチョを作る予定。
んで。ひき肉のシュニッテン
で炭水化物も取りたいので
パスタをちょっとだけ作ろうかなぁって思ってる。
+まるけーで買ってくるcake!!!!!
魚は、なまものだから、たぶん今日中に消費しちゃわなきゃ。
うーん…。頼む、発表してくれ。
っていうか明日じゃなかったら
NHK使えなさすぎr(ry
和田アキコは出場決定してるって番組で言っちゃってたらしいですけど…;;
うーん…頼む~~~。
じゃなきゃ、こんな時間までメニュー決めてた私が不憫すぎる…!(ぁ
ゆーさーかわいすぎるでFA
DoubleAction(ウラタロスverであることはいうまでもない
を聞いてて。
もうエロ音痴とか通り越して、一生懸命歌ってるゆっちーに萌える。
ってか…もう懸命さが、つたわってくる。それを「かああいい~vv」と思った。
っていうか台詞言ってるのがどうしても、ゆっちーだ。
なにきいてもゆっちーだ。
ギンでも笹(ネウロ)でもたすくでも、ウラタロスでもなく
遊 佐 浩 二 だ !!!!!!
遊佐病怖い~~~うんうんうん。(うなされてる
っていうかめぐちゃんに
「宮野より遊佐の方が好きなんじゃないの?」発言されたぁ。
うーん。っていうか、みやのんの出演作品が手に入りにくいのが
諸悪の根源です…!(エリカ様
めぐちゃんは、みやのんよりも、ゆっちーのがいいらしい、まだね。
顔の話ですが。うむ。
みやのんがノリノリの曲歌って、たくさんの作品に出ればいいのにぃいい!!!!!!
でも、たぶん 遊佐さんと「うえだゆうじ」さんの聞き分けができるまでは
1番にならないと思うよ、個人的に悔しいし~。
それにやっぱり、頭こてんっvvには勝てないんだよおおお!
千葉キューン☆(ちば と ばきゅーん を掛けてるんだよ
いやはや
千葉さんまでブログ更新し始めてどうしようってお話。
あれ?終わったんじゃないんですか?みたいな。笑
ていうかMJにまたw-inds.でるらしいですね?
うーん?ビューライででたんじゃないの?また新曲?アルバム出るから?
っていうか千葉さんが茶髪にしててときめいた。
あれって、ん?アナザーデイズくらいの時の色じゃないか?
明るい茶色だからすごく若返って見えるーかわいい☆
それでも宮野さんの方が好きだと言い張ってみる
ニコ動で
「遊佐浩二」って調べた後
「宮野真守」って打とうとして
ぼーっとしてたら
また「遊佐浩二」って打ってしまった。
「もーどんだけ好きやねん、私ー宮野、宮野」
と思って打って
画面見て驚愕した。
「宮野浩二」
……わぁ。
嫁入りしてしまったね、ゆーさー(最低だよ
一人カラオケ・さらし大会 その2
その1の続き。
未来への咆哮 大好き!
っていうかこういう曲調たまらないね!
電王の声優バージョン、なかったのでAAAの方を歌ってやった。
歌詞の中に「いーじゃん!いーじゃん! すげーじゃん!?」てのがあるんですが
思いっきり無視してやった。
そして私は心の眼で見た歌詞を歌っちゃった。
「いーね!いーね!すごいねぇ!?」とな!!!!!!!!
ウラタロスバージョンですが何かー!!!!???笑
感情めっちゃこめてうたったぜ!笑
そしてw-inds.三連ちゃん。
ラップがとにかく歌いたかったので。
大暴れしたぜ!笑
ハルヒ。
またノリノリで。
ここから結構、重複。
ウラタロスがどうしても歌いたくなって。笑
だってバックのポコスカが…!
んでアクエリオン→ホスト部。
加地葵の「Tip-Top-shape」がなかったので
腹いせにギルティ熱唱してやった。ははん。
罪はああああああ!!!!!笑
んで藤岡ハルヒ…もとい真綾さんのプラチナ。
やっぱりイイ曲。
んで。
うたちゃいましたテニミュ。笑
あ、正規の歌詞でだよ!!!!笑
セリフあるんが相当苦しかった。笑
ひとりで
「カバジ、なんか震えてへん?」「そういう侑士も…」「あ」「まぁ俺もだけど」
とか!!!!!笑
恥ずかしいっての!!!!笑
んでまた重複。
ゆずれない願いは名曲ですよね~。
ミクルはノリノリで☆
で、魔理砂。笑
ダムよりこっちの方が、歌う部分少ないです。
うーん。意気込んでたので拍子ぬけしちゃったなぁ
youはダムにないので、初~。
もってけ!は途中で断念…
アレは無理ぽ…・°・(ノД`)・°・
下にある「もってけ!」は上のとおんなじ。
つまりこっちが17。
残酷な天使のテーゼ。
実は初歌い~。
人が歌ってたのは聞いたことあるけど、自分では初!
んで歌いおさめに、みやのん→ゆーさコンボ!
まぁ結局時間余ったので
奥華子さんの「変わらないもの」「ガーネット」でフィニッシュ!
楽しかった~!!!!!
しかしノリノリでうたったせいで、途中呼吸困難になって
微 妙 に 泣 い た
こんな電波歌ったの自分だけだろーと思ってたら
なかなかのツワモノを発見。
履歴より。
ふぃぎゅあっと歌ってる…!笑
その他、素晴らしい履歴の数々。笑
ジョイサウンドはなんとかの御用達か?ヾ(@°▽°@)ノ
そして、金曜日にカラオケに行った、大学の友人なぎさちゃん。
彼女はジョイサウンドで歌ってきたらしいんだけど。。。
私の部屋の履歴見てたら
彼女のブログに書かれてた通りの履歴が…!
おお!同じ部屋だったか!笑
確かに「螺旋」パレードでした。しかし決定打はメイちゃん(´・ω・)b
夏以来の一人カラオケ!
すげー楽しかったです!
しかし、採点機能がどうにも解せない。
何を基準に採点してんだ!
ダムで歌うより、全体的に10点くらい点数低かった。
うーん…。音程には結構自信あるのにー!っていうか愛ですけど。笑
次の一人カラオケはダムだ!
今度は一人で(友人誘わずに)行ってみようかな?
一人カラオケ・さらし大会 その1
行ってきた。
もう一言でいうならば、
店員さんがジュースを運んできた直後から
私 は 覚 醒 し た !!!!!
おっそろしい履歴を残してきてやったぜ!ジョイサウンド!
ではその詳細をどうぞ。
三日月→why→いつか→久遠→Dreamland→真赤な誓い→エアーマンが倒せない→花帰葬
って順番でうたってます。
ちなみに店員さんがジュースを持っていのが「why」の時。
そこからアニソンやらスタート☆
「いつか」はダムには入ってない曲なんですが、大好きなんだ…!
熱唱ヾ(@°▽°@)ノ
Dreamlandは普通の曲なんですが、速い&ラップ交るで
人前では歌えず…。初挑戦してみたら意外といけたのでびっくり。笑
エアーマンは、ニコニコであった「ホスト部」の殿視線からの歌詞で。笑
花帰葬初挑戦ー!
むりだった。笑
おこのみは、高校時代友人が何回か歌うのを聞いたことがあって
ニコ動にあったので練習して。
林檎さん難しい…
アクエリオン2回はいっちゃった。笑
まぁ歌っときました。笑
サンホラひさしぶりー。でないでない。
暖かい刻に包まれて はジョイサウンド提供のラジオでの曲なので
多分一生ダムで歌えない曲。
イイ曲なのに!熱唱~
んで。これがしたかった!合唱!
春に はソプばっかでしたが
未来 は結構いろんなパート交ってるような?忘れてるだけ?
春に はちゃんと歌ったぜ!
んで。笑
ウラタロスー!!!!!
のりのりで歌ってやったヾ(@°▽°@)ノ
間に勝手にセリフ挟んでた。「お前、ぼくにつられてみる?」言ったぜ!笑
サンホラ並べてみた。笑
サクリファイス、初挑戦だったけどなかなか歌えたかな?
んで。
庶民(kimeru)様のうた。笑
ノリのイイ曲はやっぱすきー。
でハレハレに。笑
かるーく踊ってた(ぁ
鳥の詩は初挑戦。
うーん、いあー泣きそうになるね。
ヤンマーニも初挑戦。
しばらくしたら隣の部屋からもヤンマーに聞こえて来てた。笑
姐さんとみやのんのデュエットもダムにはないのです。
しっかしなんか歌いにくいなぁ…。
むー。
んで。
みやのんキャラソン。笑
さわやかな曲だー。
鋼鉄三国志のオープニング。
ラジオ聞いてるせいかすごく好きになてしまった。うーん。
そして、ゴーストスイーパー。
金曜日にカラオケに行ったなぎさちゃんのブログに書かれてたので便乗。
ノリノリでうたった!
そしてここから当分シャ-マンキングのターン。笑
当時、周辺の子を徹底的にはめてやったので
みんなでCD回しあってた!おかげで結構歌えるぜ。
ハオ様の曲、何気に歌いやすいあぁ。
でも林原さんのはノリノリでうたえるからイイ!
あたしが朴さんを好きになったのは
蓮の声優だったからなんですねぇ。
まぁ、その後私の好きなキャラを徹底的に彼女が
していったってのもあるんですけど(ヘイムダル、虎杖丸、日番谷など
で。長く続いたマンキンの流れを
ゆーさーでぶった斬ります。笑
初めて歌ってけど、やっぱり遊佐さんの曲は音程が取りにくい。
まぁ、あんまり聞いてなかったから何とも言えませんけど…。
みやのんの歌は普通に歌ってもいいけど
遊佐さんの曲はやっぱり遊佐さんの声じゃなきゃ楽しめないなぁ~。笑
長くなったので、その2に続く。
窓のママ
窓のママが、11月に亡くなったそうです。
って言っても誰もわからないっすよね(;´Д`)ノ
窓のママとは、喫茶店「窓」のママさんなんです。
地元にある喫茶店で、もう私が物心つくころからお世話になってたんですよ。
高校になると、高校とその喫茶店が近いこともあって
音楽部のステージのチラシを持っていくと、快く貼ってくれました。
すごくおおらかで、やさしい笑顔が印象的な人。
70歳だったそうです。
大腸癌だったらしく、2か月前にはじめてその病気のことを知ったんだとか。
悲しいよ。
もうすぐ、12月に帰ったら行こうって思ってたのに。
ママが作ってくれるサンドイッチが好きだった。
ピラフが好きだった。
学校から帰る時に、「いつでも寄ってね」そう声をかけてくれた。
音楽部のステージ、いつも応援してくれた。
病気なんかに負けないで、そんな一言も言えなかった。
お母さんから電話あって知らされたんだけど、
「お母さんも気をつけてね。病院で診てもらわなきゃだめだよ」
そう言ったら
「だから、今のうちに大切にしておいて」
だって。
わかってるよ、そんなの。
死んでほしくない。
お母さんやお父さん、友達の死に顔を拝むくらいなら
私は先に死にたい。
別に、今人生を悲観してるとかじゃない。
ただ、そんなの耐えられないくらい、悲しいじゃないか。
でも笑って
「そんなことするか、ばーか」
そういうことしか私にはできなかった。
「窓」は、今も開いているそうです。
なんということだ
昨日の報道特集、ゆーさー出てたのか…!
も、もう勘弁してよ!
リアルプレーヤー?かなんかが使えたら見れるのに
ダウンロードしなきゃいけない&有料くさい
…ゆーさー!
先週出てたから、当分出ないと思ってたのに…!
あほ…!