じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~ -6ページ目

悲しいことがあったわけじゃないよ

080622_0212~01.jpg
暑い!
クーラーはフル稼働だが
レオパは3時間したら勝手に切れちゃうんだよ!

喉が渇いたけど
水は不味いし、茶は沸かしたてで熱いので
冷蔵庫にあったビールくんを飲みます。
つまみ残しといてよかた~。らい。



まぁ色々はあるけど
所詮俺は鬼なのですよ、と思ってくれるとありがたい。


ごまたまごっていろんなとこで売ってるなぁ。

悩みがないと困った顔をした君がひねり出した悩み。「この世界から色を奪ったらどうなるだろうね」

りょこういきたーい。


北海道に広島に長野に屋久島(屋久島って鹿児島県なの?)に宮崎(あれ?高千穂って佐賀?)に京都に奈良に東京に。


海外ならスイスにオーストラリア。


親がいいよって言ってくれてるんだから


本当にこの機会にいっぱい行っておきたい。


でもね。


やっぱり一人もいいけど、誰かと一緒がいいな。


一緒においしいもの食べて、きれいな風景見て、


一緒に、夜は布団の中でその日感じたことを話したり


全然関係ないことに笑い合ったり。



したいなぁ。

カッ

となって、今現在


豚の角煮を生成中です。


なんか最近よく見たんだよなー。


豚の角煮を作るテレビ番組。


なんで、これは神のお告げだろうと。


なぎさちゃんちに昨日はお世話になってたんで、


彼女の家の近くにある激安スーパーで肉を仕入れてきました。


肉ばっか買ってきた(*´Д`)フトル…



あとは、肉じゃが作ってー(関東風に豚肉で。


ハンバーグ作ってー。


冷凍して。


今週はあんまり料理作らずに行きたいんだよ。


明後日とか水曜はバイトだしね。




そしてついに!!!!


来週の今日はもう東京にいるからね!!うはー


楽しみでしょうがないけど、


色々と不安要素はありますーむーむー。




合評でこてんぱんにのされた小説をまた書きなおさねば。

平野さんはオレの嫁!

さーて。


さーて。


バイトだったよ。


大体これで察してくれると嬉しい。








で、今日は平野さん(1年後輩・女の子)とうえだ(不良少年)と同じシフト。



……平野さんかわいいなぁー(*´Д`)


今日はレジ打ちじゃなかったので


レジ打ちだったうえだのサッカーを彼女がしてました。


でも、たまにヘルプにはいったりして、そん時にちょくちょくはなした。


かわいいなぁーかわいいなぁー。


どこがかわいいってちょっとなまってるのが可愛い。



東北系なのかなぁって思ったら、宮崎ですって!


なんかうちの学校九州の人多くね?


でいろいろ話したりしてた。


よだきー。よだきー。からうー。からうー。


かわいいなぁー。かわいい。


でも、彼女の方がレジ打ちスキル高いよえへへへへへ、おれ本当に死にたい(*´∀`*)




そいや、もともとバイトしたかった喫茶店がバイト募集を再びし始めた。


なんという…OTZ



それにしてもあつい。

ラララライ

あちー。
お腹いぱーい。
今からバイトー。



ふぅ。

頑張るぞ!

ところで地元に大雨洪水警報でたー。
大丈夫かな?

おわたー

2時までねてましたよああはははははは。


で。


できたあああああ。



どうしても、書きたかった部分まで行かなかった!


でもどうしてもチラ見せしときたかった


ので超中途半端なところで終わるよ☆



あー今から風呂入って、学校行って印刷しよう。


…あはん。



おおおお…

おはようっす。

小説かくため早起きしたけど
睡眠不足のときって、
起き上がると胸から妙な浮遊感が沸き上がってきて
それが気持ち悪くてへたりこんでしまう。


そんなわけでキッチンに横たわりながらお送りします。ぁ


授業休んで、寝て、学校いって印刷しよう。



それにしても暑いなぁ。
熱いなぁ足の裏。
家系なんですよね、足の裏が熱いの。
なんで保冷材をくっつけときます。





ではそろそろ立ち上がりますかね

恋に落ちる音がした

元気になった。


超元気になった。


なったというか、取り戻したって感じ?


なんか変な感じだけど


過去の自分から勇気とか元気とかいっぱいもらったよ。


でも多分バイトはやめる。


そこは変わらんよー。創作意欲もりもりね。


大学だけやで、こんな遊べるん、とか言われたし。


遊ぶ(=やりたいことやる)しかねぇー。



で。


小説書いてないんだけどどうしよう(*゜▽゜ノノ゛☆


どうしようって、書くしかないんだけどね。


まけねぇぞ!睡魔!


怨念とかいっちゃいけないのかな

なんかすっげぇ怖かった。


あーそうか、この時期だったのか。



ってかよー。


もう正直な話、おれ病みっぱなしじゃね?という。


今更気にすることでもない気がします。


病んでるのはデフォです。的な。


病んでるのデフォ=これが私の平常


みたいなね、うん。あはん。(何



一年前とかく文ちげぇなぁ。


見せる気がさらさらなくなったんだね。


なくなったの一発変換が亡くなったってどうよそれ。


携帯小説書いてるわけじゃないんだからね!



ところで小説書くためにサークルから帰ってきたけど


全 然 書 い て な い よ 



……そういう神経は図太いんです。そういうのはね。


ってか全面的に図太いんでしょう。だからか細いんでしょう。


にゃー。



かける気がしない。




ところで1年前の俺がものすごくいい子でびっくりしたよ!


偽善者だけど。


あー。あんくらいの私でいれたらよかったなぁ。


まぁあんなことを書くってのは姑息だけど


でもまぁ今からしたらずいぶん前向きというか


メリハリがある落ち方というか(それは褒めていいのか


ん。


ブログやっててよかったなぁ

時の流れを感じたよ。

http://ameblo.jp/jump-jump-jump/entry-10037205633.html



一年前の今日の日記ですたい。


あーなぎさちゃんとケーキ食ったんだっけか。覚えてねぇ。ぁ


今年もとりあえずお祝いです。


誓志さんおめでとー。


増田誓志さんですかーおめでとー。


23歳ね。若いね。宮野より2歳下なんだね。(基準がそこか





時の流れを感じたよ。


何がって、w-inds.ホント好きだったんだなぁ…って(遠い目


いやー一年て早いけど


人の心なんてすぐ変わるもんですねー。


あー私だけか?笑