じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~ -139ページ目

もー

いい加減引っ張りすぎたなーと、思います。うん、計測の話です。


今日は帰還しましたので、23時頃には計測結果を・・・載せます・・・


うわああああっっ!!!超怖いー怖いよー(´д`;)




ブログテーマの基準がよくわからんくなってきました・・・それではっ

がびーん

えっと、今日は日曜日です。測定日です


ここ2週間はかってないです


んだば、私


メジャー忘れてしまったよ!!!


城に帰ったら更新します・・・こんなんばっかやァ・・・


しかし体重は増えてる気がします。


イタメシに寿司に・・・喰いすぎたー


服を買いに逝きました。


ジーンズは(限らずですが)レディースはけません。


大体メンズです。だけどね


さすがにLじゃ入らなくて2Lでやっとな女ってどうなの?ねぇどうなの?


ダイエットがんばらな・・・うん。ももがねーたぷんたぷんです。


恋だのギターだの言ってる場合じゃなかったな、繭太。


自分磨きに精出します。キュッキュ(みがいてる音

渦巻いてる

どもーみなさんお元気ですか?


繭太は只今里帰り中です。いやー楽だね、後片付けとかしなくていいんだな~(おかんごめんよ。。。笑


三食ただ食いです。ついでに三時のおやつも食べちゃいました。


うわああああああ。体重計コワイヨォ!!!


って、感じでゴールデンウィークenjoy♪しております~(正しい楽しみ方ではない



友人とも会ってたくさん遊ぶ予定です~明日は・・・って今日か。


カラオケ行って、楽器屋さんにいってきます(´-ω-)b


何故楽器屋さん?繭太なにかやってるの?と思われますでしょうか?


フフフ。


私ね、こうみえても


超絶不器用でね、手とかは切らないんですけど、とにかくぶきっちょなんです!!!(ぇ


で。


高校3年間合唱してたのに、楽譜が読めない&リズム感が存在しない




そんな繭太ですが・・・このたび・・・


ギターを始めることになりました!ィェーィ(*´∀`*)


別に軽音部とかに入ったわけではないです。


しかしできることなら独学で勉強して、痩せて(これが最重要課題だな)できれば


バンドのヴォーカルやらせてください!!!!(誰に言っているんだ


って事で、右も左も分からない繭太ですが、しょっぱなから楽器を見に行きます。



友人には「もっと都会で探したほうがイイのあるよ」


といわれるんですが、だって・・・


一人だと恐いし、挙動不審で私が周りに恐がられそうなんだもん(何



先程、ニューフォークというジャンルがどういうものか理解したばっかりな繭太ですが・・・


エレアコ?っていうのかな?を買いたいナァ~



どっちかって言うと、ロックとか、ノリのいい曲が好きなんだけど


一人で始める場合、アコギから!という妙な固定観念から、


さらにもしそのままライブとか出来るようになったら、アンプつけて演奏できるから


という安易な考えでエレアコにしまーすヽ( ´ー`)ノ




んで、ここで問題です。っていうか質問です。いや・・・むしろどなたか教えて!!!(何


アコギとエレキって弦とか引き方一緒なのかなァ・・・?(ああっ、超バカな質問かも!


両方弾いてる人とか見かける・・・というか私の大好きな(芸能)人が弾いてらしたので


い・・・いけるのかなっ???


と気になってます。





まぁ住んでるところは楽器禁止なんですが、ちょくちょく外に出て練習しようかな~と思ってます。


第一の目標は・・・


指痛くても諦めない!!!


ですな~。なんか死ぬほど指痛いって教えられた・・・。頼むから貴重な5万円はたいて無駄にはなりませんように・・・





はぁ~早く寝たいけどドキドキして寝れないや。笑


なんか恋する乙女発言チックだ。爆






そういえば、私。去年まで、恋をしてない期間がないっていうか、恋してないってどういう感じ?とか聞く位


恋多き女だったんですね、うん。


それが元彼さんとの一件があって、すっぱりなくなった~。


むしろ、濃いって何?


・・・間違えた。笑


恋って何?状態


ときめきはあるけど、一目ぼれじゃなくて中身が見たいよなぁ~


しっかし、自分からは近寄らないから(シャイなんです)


出会いなんかないしー


むー。サークル入っとけばよかった・・・かな?笑



多分私は、愛より恋が好き。


追いかけられたいと願うけれど、多分尽くし追いかけてたいんだと思う。


でも、ないがしろにされると、すぐに拗ねたり、嫌になっちゃう。


好きで、ずっと私だけ見てほしい、でも一定の距離を保って


私の与えるものが相手よりも大きいほうが、巧くいきそうに感じる。



まあケースが1つしかないからなんともいえませんが、


最近元彼さんとよくメールしたり、チャットする。


どこか惹きつけていたいと願う自分に気付いて驚いた。


いや、結構前に気付いてた・・・と思う。


やっぱり、淋しいと、私をみててほしいな、と思う。


でも、好きっていう感情が私思い出せなくなってる。


支配欲?独占欲?束縛したがりな私?


それとも・・・やっぱり好きなの・・・?


やっぱり記念日には色々考えてしまう。




応援するって決めたのに、その人にも幸せになってほしいのに


彼への助言が、どうも破滅へ導いてる気がしてならない。


自分が分からなくて、少し、怖い。



うー。ダークっぽくなってしまったぁ・・・


こういうこと書いて、公開するのも、


意見がききたいのもあるけど、やっぱり淋しいのかな・・・私


うーーーー。仕方ない、寝るか!(ぇえっ、この場放置・・・?!


それでは~(*´∀`)ノシ

2007年4月30日の食事

朝・目玉焼き、ごはん、もずくスープ、だいこんの炊いたの


昼・五目冷麺(外食


夜・リゾット風ナシゴレンみたいに目玉焼きのっけちゃいました(料理なが!!



リゾット


ごはん・ニンジン・たまねぎ・ハム・水菜・シイタケ・トマト・チーズ・卵


もともとはオムライスにするつもりだったんですが、普通のトマト入れたら水気がかなりでちゃって(そらそうだ


急遽変更!


でもたぶんこっちのがおいしかったかもー


これにご飯じゃなくてパスタでもおいしいと思いましたー(ノ´∀`)ノ



また来週に計測載せます・・・こうしてどんどん太って行くんだぞ!繭太


うれしいこと

今回は読者様ふえたよ報告でも、体重減ったよ報告でもありません。



前もいったかもしれませんが、


自分の思いに賛同してくれる人や、違う意見を持って違う世界を教えてくれる人。


ブログ・インターネット・オンライン。


幅広いこの場でさまざまな生活をしている人と


触れ合えて私は本当にうれしいなーって思いました。



今日、元彼さんとメールをしました。


数人の友人は知ってる、オフネター


ちょうど1年前です。メール交換したのが。


んでGWに付き合い始めました。


んで1ヶ月後に破局。ぁ


個人的にいやな思い出。


だけど、久しぶりに話せて


思い出って美化されるものだけど、例外じゃないなぁ


恋っていいと思う。素敵だと思う。


でも、もうしたくない。あんな思いをするのも、人にさせるのも、


もうしたくないって、思ってた。


ただおびえてたんだなぁ、私。


元彼さんに感謝せねば。


元彼さんは恋してるらしいので、ちょっと妬けてしまったが、純粋に応援したい。


そう思えた私がちょっとうれしい。


そんなうれしいことでした。

テーマがブログのときはいつも

なんか凹んでます。


ぺっこぺっこです。




私はとある大学で文芸を学んでいます。


文学作品を研究する人もいるけど、大体の人は小説書いてる。


そんな学科です。


今日、先生に初めて私の書いた小説について感想?を聞かせていただく日だった。


ちなみにゼミなので、ほかの人も同じく。


で、先生は「どうでもいい内容なんだけど、それをまじめに書いてるからコミカルに見えるね」


と、おっしゃいました。


ほかの人は結構色々言われてたけど私はこれしか言ってもらえなかった。


それがゼミの最初のほうだったんだけど、


ずっと泣きそうだった。



もともと私は人と比較を勝手にして劣等感や優越感を勝手に感じてる人間です。


そして、平凡という言葉が嫌いです。


先生の言葉は、ほめ言葉だったのかもしれないけど


意識して描いたわけじゃないから、コミカルに出来上がったのは必然じゃなく偶然。


そして小説の根本・ストーリーがどうでもいい内容と言われたこと。


やりきれないよ。


面白いことを思いつきたい。人を驚かせるような作品を書きたい!


そう思うからいい作品はできない。だけど思っちゃうんだもん。ほめてもらいたいんだもん。


実際ゼミでも、「感動したよ」とか「このままの調子でいってね」なんて言葉をかけてもらってた人がいっぱいいた。


うらやましい。自分もそこに立ちたい。



気持だけが焦るのはいけないって、経験上わかってるけど


前も同じようなこと書いてて、いい加減うざいよ、自分。って


思ってるけど、友人に心配はかけたくないし、でも誰かに聞いてほしいんです。


・・・私ほんとウザー(笑




でも今回はね。


ちゃんと活路が見いだせたよ。


やっぱりうだうだいってたら、だめだと思うんだ。


親に大金払わせてるし、私は文芸学科だから。


書くことでしか、どうしようもないと思った。


ゆっくりでいいから、マイペースに。


進んでいこうって。


人は早足で、大股で、私を追い抜いていくかもしれない。


実際スタートラインが違うんだろうな。読んでるものも違うし。


努力だけではどうにもならない学科でもある。もちろん才能があっても。


だけど四の五の言うのはやめよう。


誰かの、才能の、努力のせいにするのはやめよう。


私はまだ、まだまだ伸びる余地はあるよって信じる。


だって何にもしてないんだもん。



小さい頃、作文を書くのが好きだったなぁって、思い出した。


お花畑とかめっちゃファンシーな話書いてたなぁって思いだした。


作文と小説じゃ分類違うし、好きといいものをつくることは、


またべつなのかもしれない。


でも、活力にはなりました。もう少し頑張ってみようと思います



ここまで読んでくれてありがとうでした。


私ほんとウザー(笑


ありがとうって、いい言葉だね。(クサイな~。照

2007年4月27日の食事

朝・高菜炒めたのとごはん


昼・高菜炒めたのとごはん


夜・スープスパゲッティー



スープスパゲッティ


(ニンジン・水菜・ハム・牛乳・パスタ・コンソメ・塩・こしょう)


にんじんは細く切ることがまだできないので、ピーラーで薄くしました!


けっこうおいしかったなぁ・・・


明日から友人がきます!更新はたぶんできます!


計測は・・・どうだろ(ぁ


明日はすき焼きです!財布微妙に痛いです!


冷蔵庫の中身を4日以内に空っぽにしないといけない・・・


むりぽぉぉぉおおおお!!!!(´・ω・`)



2007年4月26日の食事

朝・朝食・・・あれ・・・何食べたっけ・・・(老化!


・・・ああ!そうだカレーライス食べました!ふぅ・・・脳トレなお年頃かしら・・・


昼・同じくカレーライス。お弁当として持っていったらひどい目に逢いました(密封じゃないのかあの容器・・・


夜・カレーライス☆(笑顔で


とサラダともずくスープ君です。


が。ですが!!!


サラダの皿に(ジョークじゃないよ)乗り切らなかった水菜を、


こともあろうか私、カレーライスに突っ込んでしまいまして・・・(爆


とてもじゃないがお見せできないのでサラダともずくクンです



水菜サラダともずくスープ


水菜のりきってないでしょ・・・?(笑


それにしてもカレーライスは後片付けが大変なんですねー。


油ぎっとぎとー。こびりついてるー


って感じで2時間ぐらい放置してたら更に大変でした・・・


皆さんもカレーの時はお気をつけて!










2007年4月25日の食事

朝・冷蔵庫に入っていた蕎麦(母が買っておいて入れてたらしい)


昼・おにぎり、昨日の昼&夜ごはんの残り


夜・カレーライス&ポテトサラダ



カレーライスとサラダ


カレーライスといっても市販の温めたらウマー(ノ´∀`)ノなやつです


まぁそれだけじゃ芸がないので、人参、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、煮てからトウニュー


隠し味に?インスタントコーヒーやバターやしょうゆや牛乳や・・・


いろいろ入れてたらちょっと味がまとまらなくなりました(´・ω・`)


カレーは一日美味しくなるらしいし、明日に期待!




2007年4月24日の食事

朝、例によってなし


昼、豚肉と茄子の豆板醤炒め再来。


夜、母の作ったポテトサラダ、母の作ったじゃがいものクリーム煮、母の作った筍ごはんのおにぎり(2個)



母シリーズ1


・・・じゃがいも摂取しすぎ!!!


とりあえずサラダのほうは半分残しました。


やっぱり母の料理には味もも敵わないと思った繭太でした。ちゃんちゃん☆


レポート書いてたら更新遅れちゃったよーウワアアアンヾ(`Д´)ノ