日本公開映画興行ランキング発表!『スター・ウォーズ フォースの覚醒』『君の名は。』大ヒット | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

日本公開映画興行ランキング発表!『スター・ウォーズ フォースの覚醒』『君の名は。』大ヒット


文化通信社が2016年公開作品の年間興収を発表。


今年も洋画では4大ブランド(ディズニー、ピクサー、マーベル、ルーカスフィルム)をもつディズニーが6作品、邦画では東宝が8作品でランキングを独占した。


洋画では10年ぶりのシリーズ新作となる『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が堂々の1位に。100億突破の『SW』作品は『エピソード4 新たなる希望』『エピソード1 ファントム・メナス』に次いで3本目。全米ではピクサーアニメ歴代最高ヒットとなった『ファインディング・ドリー』だが日本では110億円を記録した前作から4割も数字を落とし、口コミ効果でディズニーアニメの『ズートピア』に軍配が上がった。『怪盗グルー』シリーズや『ミニオンズ』でブランド力を高めているイルミネーション・アニメの新作『ペット』は42億円の好成績。


邦画ではロングラン上映が続いている『君の名は。』が圧倒的な強さを見せ、既に213億を稼いでいる。年明けからは2週間限定のIMAX上映も決定。12年ぶりに日本ゴジラ復活の『シン・ゴジラ』は現実の日本にもしゴジラが現れたら!?というリアルシミュレートした内容がウケて80億超えのヒット。相変わらず東宝の独占状態が続いている。(他社ももっと頑張ってほしいですな)

 

 

 

洋画ベスト10 ※興収額は見込み含む
1 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
  (ウォルト・ディズニー/116億3000万円)
2 『ズートピア』
  (ウォルト・ディズニー/76億3000万円)
3 『ファインディング・ドリー』
  (ウォルト・ディズニー/68億3000万円)
4 『ペット』
  (東宝東和/42億5000万円)
5 『オデッセイ』
  (20世紀フォックス/35億3000万円)
6 『007 スペクター』
  (ソニー・ピクチャーズ/29億6000万円)
7 『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』
  (ウォルト・ディズニー/27億8000万円)
8 『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』
  (20世紀フォックス/26億5000万円)
9 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』
  (ウォルト・ディズニー/26億3000万円)
10 『ジャングル・ブック』
  (ウォルト・ディズニー/22億円)

 

 

 


邦画ベスト10 ※興収額は見込み含む
1 『君の名は。』
  (東宝/213億2000万円:12月25日時点)
2 『シン・ゴジラ』
  (東宝/81億1000万円:12月25日時点)
3 『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』
  (東宝/63億3000万円)
4 『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』
  (東宝/55億3000万円) 
5 『ONE PIECE FILM GOLD』
  (東映/52億円)
6 『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』
  (東宝/46億1000万円)
7 『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』
  (東宝/41億2000万円)
8 『暗殺教室 ~卒業編~』
  (東宝/35億2000万円)
9 『orange −オレンジ−』
  (東宝/32億5000万円)
10 『ガールズ&パンツァー 劇場版』
  (ショウゲート/24億円)