東京コミコンへ行ってきましたあ! 写真その1 | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

東京コミコンへ行ってきましたあ! 写真その1

 

 

 

 

映画や漫画などポップカルチャーの最大のイベント「コミックコンベンション」(コミコン)は毎夏、米サンディエゴで開催されていますが、ついにそのコミコンが日本に初上陸! 日本版である「東京コミコン」が12月2日より3日間、千葉・幕張メッセで大々的に開催されました。爆  笑

 

映画ファンとしては無視できない一大イベントであるだけに、3日目の最終日にレッツらゴーしてきましたヨ。Twitterだと開場2時間前からチケット売り場に並んでいる人もいたようで、こりゃ並ばされるかなあとちょい不安だったんですが、昼ごろに行った時はすんなりと入れました。おねがい

 

日本版コミコンってどうなんだろうなあと若干の不安もあったけど、いやあ、なかなか楽しいイベントや展示ブースが並んでいて、しっかり満喫しちゃいました。土日なので家族連れも多く、場内は盛況。コスプレーヤー(と、キレイなコンパニオンラブ)もいっぱいいたし、なんかもう見てるだけで楽しかったですわ。チュー

 

最終日の様子をパシャ撮りした写真を何回か分けてアップしていきます。

 

 

公式サイト http://tokyocomiccon.jp/

公式Twitter https://twitter.com/TokyoComicCon

 

 

 

 

 

こちら 会場の様子はこんな感じ口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら 入口入ってすぐに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンがお出迎えラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら デロリアンの後ろに回ると『ナイトライダー』のナイト2000が!ラブ

 

 

 

 

 

こちら 名作ポスターの数々と展示品や販売品もズラリウインク

 

 

 

 

 

 

こちら 『デスノート』のごっつい死神リュークとL(ぽい人)ウインク

 

 

 

 

 

こちら 邦画ゾンビの決定版『アイアムアヒーロー』のZQNの造形は実際目にしてもなかなかエグいっす。ショットガンを持って“吹っ飛ばし”記念撮影する人もチュー

 

 

 

 

 

こちら 来年、待望の続編が公開される『ブレードランナー』ワークショップはファン垂涎の展示ブース。爆  笑 強力わかもとの試供品が配布されてたようですがボクは入手できず・・・・・ショボーン

 

 

 

 

 

こちら 『スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲』の惑星ホス戦で活躍したスノースピーダー。ILMモデルショップが関係者贈呈用に作ったもので、展示されていたものはアービン・カーシュナー監督が提供したものらしいですウインク

 

 

 

 

 

こちら 『タイタニック』の撮影で使用された食器類ニヤリ

 

 

 

 

こちら 『ダークナイト』シリーズ版のバットマン・スーツチュー

 

 

 

 

その2へつづく右