『ライオン・キング』実写化/『オリエント急行殺人事件』に豪華スター/『ジョン・ウィック2』フォト | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

『ライオン・キング』実写化/『オリエント急行殺人事件』に豪華スター/『ジョン・ウィック2』フォト


ついに『ライオン・キング』が実写映画化へ!
ディズニーアニメの名作を続々と実写化しているディズニーだけにいつかは実写映画化のニュースが入ってくるとは思っていたが、ついにその時が来た。90年代ディズニーアニメでは最高のヒット作となった『ライオン・キング』がついに実写映画化プロジェクトの仲間入りを果たした。監督は『ジャングル・ブック』でディズニー実写化を大成功させたジョン・ファヴローに託すこととなった。公開から20年以上経っても色褪せることない『ライオン・キング』実写化にファヴローがどう挑むのか今から楽しみ。爆  笑 ただ、彼は『ジャングル・ブック』続編のメガホンも取ることが決まっており、どちらを先に手掛けるのか注目される。『ジャングル・ブック』の主人公モーグリ役のニール・セティくんが成長真っ盛りなので、やはり『ライオン・キング』が後になりそう? ちなみに実写版『美女と野獣』と同じようにアニメ版の楽曲を使用するという。

 

 

 

 


『オリエント急行殺人事件』リメイク版にジョニデら豪華スターが共演
ケネス・ブラナーが監督と主演の名探偵ポアロ役を兼任する『オリエント急行殺人事件』リメイク版の豪華キャストを20世紀フォックスが発表した。被害者の富豪ラチェットにジョニー・デップ! イギリス人教師メアリー・デナヘム役にデイジー・リドリー、ロシアのナタリア・ドラゴミノフ公爵夫人役にジュディ・デンチ、ハリエット・ベリンダ・ハバード夫人役にミシェル・ファイファーがキャスティングされた。アルバート・フィニー、ジャクリーン・ビセット、アンソニー・パーキンス、ローレン・バコール、イングリッド・バーグマン、ショーン・コネリーらが競演した1974年版に劣らないゴージャスな面々に期待。チュー 11月よりロンドンで撮影開始予定。

 

 

 

 


『ジョン・ウィック:チャプター2』シーンフォト

 

 

 

 


『バイオハザード:ザ・ファイナル』シーンフォト

 

 

 

 


ジェニファー・ローレンス&クリス・プラット共演のSF『パッセンジャーズ』シーンフォト

 

 

 

 

 

『ジュマンジ』撮影現場パシャ撮りフォト&映像
現在撮影中の『ジュマンジ』の続編はボードゲームではなくTVゲームに設定されているらしい。

 

 

 

 

 

 

映画小ネタNEWSイッキだし!


Video orange ほとんどのマーベル映画にカメオ出演しているマーベルヒーローの生みの親であるスタン・リーだが、今後公開の「マーベル・シネマティック・ユニバース」作品4タイトルの出演シーンを撮り終えたとのこと。タイトル名は明らかにしなかったが、『ドクター・ストレンジ』『スパイダーマン:ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』『マイティー・ソー ラグナロク』の4作品になると思われる。

 


Video orange 累計発行部数9000万部を超える人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』が山﨑賢人主演、三池崇史監督で実写映画化される。東宝とワーナー・ブラザース・ジャパンによる初の共同ビッグプロジェクトとして5年以上前から準備で動いていたらしく、海外の映画情報サイトでも大きく報じられている。第4部の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』を映画化するとのこと。東方仗助=山﨑賢人、空条承太郎=伊勢谷友介、広瀬康一=神木隆之介、虹村億泰=真剣佑、虹村形兆=岡田将生、山岸由花子=小松菜奈、片桐安十郎=山田孝之、東方朋子=観月ありさ、東方良平=國村隼のキャスティングも発表された。2017年夏公開予定。しかし原作ファンからは「これは楽しみ!」「全然イメージが違う」「実写化にはまず向かない」「三池監督かあ」と、映画化への賛否が巻き起こっているようで・・・・・。原作も読んだことがなくアニメも観たことがないボクはあんまり興味はそそられませんが、ま、情報は追っていきます。口笛

 


Video orange テレビドラマの映画化が2本発表された。唐沢寿明&窪田正孝のバディ刑事ドラマ『ラストコップ』が10月のシリーズ放送開始前にも関わらず映画化が決定。共演は佐々木希、黒川智花、竹内涼真、藤木直人、和久井映見ら。2017年GW公開。また、2014年7月から9月まで放送された上戸彩&斎藤工共演の不倫ドラマ『昼顔 ~平日午後3時の恋人たち~』がなせか今になって映画化。ドラマの結末から3年ぶりに再会した2人の純愛が描かれるんだそうな。個人的には、『ラストコップ』の昨年放送のSPドラマ版(25点)も、『昼顔』(35点)も全く評価してないので、なぜ映画化されるのかちょっと解せません・・・・・。えー

 


Video orange 2度のアカデミー賞監督賞に輝いているアン・リー監督の新作『Billy Lynn's Long Halftime Walk』の邦題が『ビリー・リンの永遠の一日』に決定し、2017年2月11日に日本公開される。19歳でイラク戦争の英雄となった青年ビリーの戦争体験と葛藤を描きながら9.11以降のアメリカ社会の今を見つめる。ラスト12分は毎秒120コマ撮影の新技術を採用したことでも話題になっているだけに、アン・リーの“超”映像美学に期待したい。チュー

 


Video orange マーティン・スコセッシ監督の新作『沈黙 サイレンス』は賞レースに合わせて、12月23日に全米で限定公開後、2017年1月に拡大公開される。これにより来年のアカデミー賞ノミネート対象作品となる。

 


Video orange スプラッター映画の元祖として多くのカルト映画ファンに愛されている『血の祝祭日』のハーシェル・ゴードン・ルイス監督が26日(現地時間)に死去した。87歳。就寝中に息を引き取ったという。死因は不明。映画界に入った1960年代初期はエロティック映画を中心に手掛けていたが、1963年に当時のアメリカ映画界ではまだタブー視されていた世界初のスプラッター映画『血の祝祭日』を監督。その後も『2000人の狂人』『血の魔術師』『カラー・ミー・ブラッド・レッド』といったゴア映画を手掛けたが、スプラッターブームが去ると監督業から引退。2002年にビデオムービー『ブラッド・フィースト 血の祝祭日2』で監督復帰している。ご冥福をお祈りします。

 

 

 


デンゼル・ワシントン監督・主演新作『Fences』ティーザー・トレーラー

 

 

 


ウォーレン・ベイティ監督・主演『Rules Don't Apply』最新予告編

 

 

 

 

 

 

どくしゃになってね!アメンバーぼしゅう中ペタしてね