R2-D2俳優が死去/ハン・ソロ映画は3部作?/『フォースの覚醒』3D版BD化 他 | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

R2-D2俳優が死去/ハン・ソロ映画は3部作?/『フォースの覚醒』3D版BD化 他

 

ここ最近の『スター・ウォーズ』ニュースがたまっていたのでイッキ出し。ちょい古い情報もありますがご勘弁をニヤニヤ

 


R2-D2役のケニー・ベイカー氏が死去
1977年の『スター・ウォーズ エピソードⅣ 新たなる希望』から2005年の『スター・ウォーズ エピソードⅢ シスの復讐』まで計6作品の『スター・ウォーズ』でR2-D2を演じたケニー・ベイカー氏が現地時間13日にお亡くなりになりました。81歳。身長112cmの小人症である彼は、『スター・ウォーズ』シリーズ以外では『バンデットQ』『アマデウス』『エレファント・マン』にも出演。『~ジェダイの帰還』ではイウォークのパプルー役も演じていました。『スター・ウォーズ フォースの覚醒』にはアドバイザーとして参加したものの、体調不良によりR2-D2を演じることはありませんでした。ここ数年、肺を患う病気で車イス生活を送っており、医師からも「長くはない」と宣告されていたようです。心よりご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

 

ハン・ソロ映画は3部作で製作!?
若きハン・ソロを主役にした『SW』スピンオフ映画第2弾『スター・ウォーズ アンソロジー ハン・ソロ』(仮)に主演するアルデン・エーレンライクが後2本の出演契約を結んだと米映画サイトが報じており、『ハン・ソロ』映画は3部作で製作されるのでは?とウワサされている。ただし公式情報ではないし、例え3本の出演契約が交わされたとしても製作決定というわけではないので、今後の続報に注目したい。

ところで、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』にヤング・ハン・ソロがカメオ出演するというウワサはギャレス・エドワーズ監督が公式に否定。アルデン“ハン・ソロ”エーレンライクのデビューは2018年5月25日米国公開のハン・ソロ映画ということになる。さらに同作にはハン・ソロの盟友でミレニアム・ファルコンの本来の持ち主である若きランド・カルリジアンも登場するようだ。ハン・ソロがランドからファルコンを譲り受けるシーンが見られるかも!? ディズニーCEOのロバート・A・アイガーは「『スター・ウォーズ』はエピソード9以降も続く」と明言しているし、とりあえず『ハン・ソロ』トリロジーの製作はハン・ソロ映画第1弾の興行で判断、ということになりそう。

 

 

 

 


『スター・ウォーズ フォースの覚醒』3D収録の4枚組は11月米国発売!
現在発売中の『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のBDは3D版未収録だが、いよいよ3Dバージョンも楽しめるコレクターズ・エディションが11月15日に米国リリースされる。ブルーレイ3D、ブルーレイ2D、特典ブルーレイ、DVDの4枚組で、J・J・エイブラムス監督のコメンタリーや「Foley: A Sonic Tale」「Sounds of the Resistance」「Dressing the Galaxy」「The Scavenger and the Stormtrooper:A Conversation with Daisy Ridley and John Boyega」「Inside the Armory」、そして新たな未公開シーン集と新規特典も充実。国内リリースにも期待!

 

 

 

 

 


『スター・ウォーズ』実写版TVシリーズ、再始動か!?
米ABCがルーカスフィルムと『スター・ウォーズ』の実写ドラマ化に向けて協議に入ってることが報じられた。ABCエンターテインメント部門のチャニング・ダンジーが「ファンとして(ドラマ化について)『はい』と答えたい。ルーカスフィルムとはドラマ版について話し合いの機会を持っているし、今後も話し合っていくことになる。ただし内容については何も言えないけど」とコメント。実写ドラマ化については、2013年にもジョージ・ルーカスが『EP3 シスの復讐』と『EP4 新たなる希望』の間のエピソードを描く『スター・ウォーズ/アンダーワールド』というシリーズを企画していたことがあり、全50エピソードの脚本が完成していたにもかかわらず制作コストの問題で中止になったことがある。今回の情報はあくまでも非公式なものなのでどこまで具体的に動いているかは不明だが、SWファンとしては今後の動向に注目していきたいところデス。

 

 

 

 

 

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』最新日本版予告編
ダース・ヴェイダーがついに姿を見せる(と言っても後ろ姿だが)最新予告編の日本版もアップされた。ヴェイダーの声はジェイムズ・アール・ジョーンズが続投。ヘイデン・クリステンセンがヴェイダーを演じるという噂はキャスリーン・ケネディが否定している。

 

 

 

 

 

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』のU-Wingの写真&コンセプトアート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『スター・ウォーズ』小ネタNEWSイッキだし!


R2-D2 世界中で社会現象となっている『ポケモンGO』だが、ジョン・ボイエガもハマっているようで、『スター・ウォーズ エピソード8』撮影中にパインウッド・スタジオでピカチューを見つけたんだそうな。

 


ヨーダ 公開までいよいよ4ヶ月後に迫っている『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』。しかし、仕上がりに問題があると難色を示したディズニーが5週間に及ぶ追加撮影をギャレス・エドワーズ監督ではなくトニー・ギルロイ監督に任せたと報じられているが(これは当初のスケジュール通りの追加撮影との情報も)、仕上げの編集もギルロイが手掛けているようだ。不穏なウワサも囁かれている『ローグ・ワン』、『ファントム・メナス』のような失敗作になっていないことを祈るばかりデス・・・・・。チーン また、キャスリーン・ケネディは『ローグ・ワン』には本家シリーズでおなじみのオープニングスクロールは「なくなるかもしれない」と意味深な発言。本家シリーズである『SW』サーガと明確に区別するための演出で見せる必要があるとのこと。しかしあのスクロール文字あっての『SW』なんだけどなあ。

 

 

ウォーズ 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』の音楽は『英国王のスピーチ』『アルゴ』『グランド・ブタペスト・ホテル』『GODZILLA ゴジラ』など話題作に引っ張りだこのアレクサンドル・デスプラが手掛ける。アカデミー賞にこれまで7回ノミネートされ、『グランド~』でオスカー受賞の実力派だけに、巨匠ジョン・ウィリアムズが創り上げたSWの音楽をどうアレンジするのか楽しみ!

 


スターウォーズ イウォーク ウィケット 『スター・ウォーズ エピソード8』のライアン・ジョンソン監督が『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』に、『ローグ・ワン』のギャレス・エドワーズ監督が『エピソード8』にカメオ出演しているらしい。

 


スターウォーズ アニメシリーズ『スター・ウォーズ 反乱者たち』のプロデューサー&脚本家のサイモン・キンバーグは「映画版とクロスオーバーさせるのも楽しいかもね」と、アニメ版のキャラが今後製作される映画版『スター・ウォーズ』に登場する可能性を示唆した。ちなみに『ローグ・ワン/スター・ウォーズ ストーリー』でフォレスト・ウィテカー演じるソウ・ゲレラは『スター・ウォーズ クローン・ウォーズ』で初登場したキャラクター。

 

 

ダースベイダー ストーム・トルーパーなど『スター・ウォーズ』に登場する人気キャラクターたちのマスク・ヘルメットの中の俳優たちに迫るドキュメンタリー映画『エルストリー1976 -新たなる希望が生まれた街-』が12月17日より日本公開される。

 

 

 


デイジー・リドリーが『スター・ウォーズ エピソード8』撮影アップを報告した時の写真

 

 

 

 

 

米ディズニーワールドにオープンの『スター・ウォーズ ランド』の新コンセプトアート

 

 

 

 


『スター・ウォーズ 反乱者たち』シーズン3トレーラー

 

 

 

 

 

ジョン・ウィリアムズの自宅前で少年2人がテーマ曲を演奏
SWファンの間で「イキなことするなあ」と話題になった動画がコチラ。なんとジョン・ウィリアムズの自宅の前で2人の少年がいきなり『スター・ウォーズ』のテーマ曲を演奏。その演奏を聴いたジョンの反応は・・・・・!?

 

 

 

 

 

『スター・ウォーズ エピソード8』ファンメイド予告編