『ブレラン2』ヒロイン決定/『ID4』続編予告編/『ターミネーター』続編はサラ出ず? | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

『ブレラン2』ヒロイン決定/『ID4』続編予告編/『ターミネーター』続編はサラ出ず?


『ブレードランナー2』のヒロインが決定!
前作ではショーン・ヤングとダリル・ハンナがWヒロインを演じたが、34年ぶりとなる続編ではキューバ出身の27歳の新進女優アナ・デ・アルマスがヒロイン役をゲットした。イーライ・ロス監督の新作スリラー『ノック・ノック』ではキアヌ・リーブスを悩殺したセクシーな女性を演じた彼女が、今度はハリソン・フォードとライアン・ゴスリングを翻弄する!? また、米国公開日が当初の2018年1月12日から2017年10月6日に繰り上げられた。2017年8月には『プロメテウス』の続編『エイリアン:コヴナント』、そして10月には『ブレードランナー2』と、リドリー・スコット監督が手掛けたSF映画の金字塔の続編が続けて公開されることになる。





『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』最新予告編&「地球の日」PRスポット






ジェイソン・ステイサム主演『メカニック』続編の初フォト
チャールズ・ブロンソン主演の『メカニック』(1972)をジェイソン・ステイサム主演でリメイクしたアクション・サスペンスの5年ぶりの続編『Mechanic:Resurrection』のシーンフォトが解禁。ジェシカ・アルバ、トミー・リー・ジョーンズ、ミシェル・ヨーが新たに参戦。監督はサイモン・ウエストから『THE WAVE ウェイヴ』『ブラッディ・パーティ』『イヤー・オブ・ザ・スネーク 第四の帝国』のデニス・ガンゼルにバトンタッチ。8月26日米国公開予定。





『ターミネーター:新起動 ジェ二シス』続編にサラ・コナー登場せず!?
興行不振、相次ぐ不評により続編2作品の米国公開日を白紙に戻し、シリーズの企画が見直されている『ターミネーター:新起動 ジェ二シス』の続編について、サラ・コナー役のエミリア・クラークは「出演はしない」とコメントした。アーノルド・シュワルツェネッガーは「次もぜひやりたい。楽しみにしてる」と前向きな姿勢を示しているが、続編ではサラ・コナーが出ない、もしくはまた別の女優が演じるとなるとシリーズファンの興味が遠のいてしまうことは必至。そうなると続編中止は避けられそうにない?





『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』ヴァイラル映像





映画小ネタNEWSイッキだし!


Video orange 『ジュマンジ』リブート版にドウェイン・ジョンソンの出演が正式に決定した。


Video orange ロバート・ダウニー・Jrの出演が決まった『スパイダーマン ホームカミング』だが、悪役で出演依頼されていたマイケル・キートンはオファーを断ったもよう。残念っ。


Video orange アイアンマンで忙しいロバート・ダウニー・Jrだが、もう1つのヒットシリーズ『シャーロック・ホームズ』第3弾について「年内には撮影に入れると思う」とコメント。第2作『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』から既に5年が経っているがいよいよ新作が動き出しそうだ。


Video orange ワーナーが2017年10月から2018年10月に公開延期したアンディ・サーキス監督による『ジャングル・ブック:オリジンズ』にアルフォンソ・キュアロン監督が作品により磨きをかけるためのアドバイザーとしてノンクレジットで参加することになったようだ。


Video orange クリント・イーストウッド監督&トム・ハンクス主演の実録ドラマ『ハドソン川の奇跡』はほぼ全編をIMAXカメラで撮影しているとのこと。IMAXシーンは最長作品となる。


Video orange スティーヴン・キングの小説『IT イット』映画版の米国公開日が2017年9月8日に決定した。監督は降板したキャリー・フクナガに代わり、『MAMA』のアンディ・ムスキエティがメガホンを取る。ワーナー/ニューライン・シネマが製作。


Video orange 口コミで人気が広まっていったテレビ東京のドラマシリーズ『勇者ヨシヒコと魔王の城』『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』に続くシリーズ3作目『勇者ヨシヒコと導かれし七人』が放送される。4年ぶりのシリーズ新作で、福田雄一監督、山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ、佐藤二朗、宅麻伸らおなじみの面々が続投。年内放送予定。


Video orange 映画監督のガイ・ハミルトンが現地時間19日、スペインのパルマ・デ・マヨルカで亡くなった。93歳。『007』シリーズでは『ゴールドフィンガー』『ダイヤモンドは永遠に』『死ぬのは奴らだ』『黄金銃を持つ男』の4作品を手掛け、『空軍大戦略』『ナバロンの嵐』『地中海殺人事件』『クリスタル殺人事件』『レモ/第1の挑戦』でもメガホンを取った。ご冥福をお祈りします。


Video orange 映画監督のロッド・ダニエルが現地時間16日、シカゴの自宅で亡くなった。73歳。マイケル・J・フォックス主演の『ティーン・ウルフ』や『ハモンド家の秘密』『K-9/友情に輝く星』『ニューヨークのいたずら』『ベートーベン2』などコメディ映画を数多く手掛けた。遺作は2002年のTVムービー『ホーム・アローン4』。ご冥福をお祈りします。


Video orange 数多くのミュージシャンに多大な影響を与えた世界的人気歌手プリンスが現地時間21日にミネソタ州ミネアポリスの自宅で亡くなった。57歳。死因は明らかになっていない。1984年の自伝映画『プリンス/パープル・レイン』ではアカデミー賞音楽(編曲・歌曲)賞を受賞、ティム・バートン監督のシリーズ第1作『バットマン』でもオリジナルアルバムを手掛け、大ヒットした。ご冥福をお祈りします。




『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』撮影現場をクリス・プラットが案内





マイケル・キートン主演新作『The Founder』予告編
アカデミー賞作品賞2年連続出演のマイケル・キートンの新作はマクドナルド創業に奮闘する男を描くヒューマン・ドラマ。





エミリー・ブラント主演のサスペンス『ガール・オン・ザ・トレイン』予告編
ベストセラー小説を映画化したサスペンス・スリラー『The Girl on the Train』の予告編がアップ。エミリー・ブラントがある夫婦の出来事を目撃してしまったことから自身に危険が迫る。10月7日米国公開予定。





ナタリー・ポートマン主演西部劇『ジェーン』の日本公開決定
ナタリー・ポートマンが製作&主演を務めた『Jane Got a Gun』の邦題が『ジェーン』に決まり、10月22日に日本公開される。ユアン・マクレガーが悪役で共演。当初は『少年は残酷な弓を射る』のリン・ラムジー監督がメガホンを取る予定だったが、スケジュールの都合で降板。ラムジー監督作品だからと出演オファーを受けたマイケル・ファスベンダーとジュード・ロウも降板してしまった。さらに製作会社の破産で米国公開が延期になるなどトラブルが相次いだ。1月29日にやっと米国公開されたが興収1513万ドルの不発で、ロッテン・トマトでは38%と評価もあまり芳しくない。





人喰いザメVS美女のサバイバル映画『ロスト・バケーション』日本版特報
サーフィン中にケガを負い、なんとか岩場にたどり着いた女性が人喰いザメの恐怖に見舞われるジャウマ・コレット=セラ監督の新作『The Shallows』の邦題が『ロスト・バケーション』に決定、7月23日に日本公開される。





『エクス・マキナ』日本版ポスター





『デスノート』続編の正式タイトル発表&ポスター
『DEATH NOTE デスノート』2部作の10年ぶりの続編となる『デスノート 2016』の正式タイトルが『デスノート Light up the NEW world』に決定。ティーザーポスターもアップされた。10月29日公開。






ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中