『フォースの覚醒』TVスポット/新キャラのフォト/SWチケット争奪戦 | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

『フォースの覚醒』TVスポット/新キャラのフォト/SWチケット争奪戦


R2-D2スターウォーズヨーダダースベイダー『スター・ウォーズ』ニュース情報便R2-D2スターウォーズヨーダダースベイダー




『フォースの覚醒』新キャラクターフォト
主人公レイが暮らす惑星ジャクーの自警団ズヴィオ巡査の写真が解禁。“巡査”と言うからには、無法地帯である惑星の秩序を守るエイリアンか? 顔はいかにもワル!って感じだけど。にひひ





『フォースの覚醒』最新TVスポット





『フォースの覚醒』VerizonのタイアップCM





『スター・ウォーズ:バトルフロント』最新TVスポット
アナ・ケンドリックも出てますっ!





『スター・ウォーズ』小ネタNEWSイッキだし!


R2-D2 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の脚本をJ・J・エイブラムスと共同執筆しているローレンス・カスダンは、若きハン・ソロが主人公と噂される『スター・ウォーズ』スピンオフ第2弾(2018年5月28日米国公開予定)を息子のジョン・カスダンと共同執筆して『スター・ウォーズ』から退くことをインタビューで明かした。『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』『~ジェダイの帰還』を含め4作品の『SW』の脚本を務めたカスダン。「4本も書いたらもう十分だよ」なんだとか。


スターウォーズ 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の米国の一部劇場では「ドルビーシネマ」で上映される。 最新の色彩技術やハイコントラスト技術などを備えた「ドルビービジョン」の映写システムと最新音響「ドルビーアトモス」を採用した極上の上映システム。アメリカやオランダ、スペインなどで導入されており、過去にも『華麗なるギャツビー』や『マッドマックス 怒りのデス・ロード』『マン・オブ・スティール』『オデッセイ』などがこのシステムで上映されている。日本では導入されている劇場はないため「ドルビーアトモス」上映となる。


ヨーダ 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の上映時間は135分で確定。これは『特別編』を除くとシリーズ3番目の長さ。


ダースベイダー 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のレイアは“姫”ではなく“将軍”の称号が与えられているらしい。


スターウォーズ イウォーク ウィケット 『スター・ウォーズ フォースの覚醒』は『エピソード4 新たなる希望』のような「1作で起承転結のある完結したストーリー」になっているようだ。過去を継承し、未来を暗示したエピソードではあるものの、『スター・ウォーズ』弱者な人でも『フォースの覚醒』を観ても楽しめるような内容にしているとか。


R2-D2 ライアン・ジョンソン監督がメガホンを取り、製作総指揮を務めるJ・J・エイブラムスは『スター・ウォーズ エピソード8』の脚本は既に完成していることを明かした。今後はリライトを重ねて脚本をさらにブラッシュアップしていくという。『SW EP8』は2017年5月26日米国公開予定。


スターウォーズ 「さっぽろ雪まつり」「青森田んぼアート」「スター・ウォーズねぶた」「スター・ウォーズ砂像」に続き、今度は京都の清水寺で『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の風神雷神図屏風の制作される。カイロ・レンをアレンジした「風神レイ&雷神カイロ・レン屏風」が描かれるようだ。11月30日に清水寺本堂舞台で、12月8日から15日まで清水寺経堂で展示される予定。


ダースベイダー 東京スカイツリーで12月17~20日の4日間限定でカイロ・レンの赤い十字型のライトセーバーに見立てた『スター・ウォーズ』ライティングが点灯される。ライティング初日の17日は映画公開前夜祭としてライティングイベントも開催される予定。また、11月18日より「STAR WARS TOKYO SKY WALK at TOKYO SKYTREE」が開催。地上450mの天望回廊で634体のストームトルーパーフィギュアが待ち構え、エピソード1から6までのストーリーパネルや非売品フィギュアの展示、『フォースの覚醒』特別映像などを上映予定。詳細はコチラ。


スターウォーズ イウォーク ウィケット ユナイテッド・シネマは『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の公開に合わせて、体感型アトラクションシアター「4DX」を新たに7劇場に導入する。導入シアターは、としまえん(東京都:12月2日~)、新潟(12月3日~)、入間(埼玉県:12月4日~)、水戸(茨城県:12月11日~)、シネプレックス枚方(大阪府:12月16日~)、キャナルシティ13(福岡県:12月18日~)、橿原(奈良県:12月18日~)の7劇場。


ヨーダ 末期がんで余命2カ月と宣告され、今月5日にJ・J・エイブラムスらの計らいで自宅で『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を特別に鑑賞したダニエル・フリートウッドさんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。




豪華絢爛!デス・スター・ハウス!
カリフォルニア州ラファイエットに暮らすSWファンの一家が、なんと屋根の上に直径7mのデス・スターを建造してしまった。その骨組みから完成までを紹介した動画がコレ。スゴすぎっ!びっくり






ジョン・ボイエガが無邪気にカイロ・レンごっこ!
この人、ちょっとハシャギすぎな気もするけど。笑 動画はコチラ。





『週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン』来年1月創刊
ディアゴスティーニから『週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン』が来年1月5日に創刊される。『帝国の逆襲』の撮影で使われたファルコンのミニチュアモデルを再現した1/43スケールのオフィシャル・レプリカ。完成品のサイズは全長:808mm 全幅:596mm 全高:192mm、重さ約7.5kgというスケール。全100号で完結する。創刊号のみ499円、第2号以降は1998円。公式サイトはコチラ。







TOHOシネマズの一部劇場2000円興行にSWファンからブーイング
TOHOシネマズが日劇、渋谷、六本木ヒルズ、日本橋、新宿、梅田、なんば、西宮OSの8劇場のみ『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の一般料金を2000円にすると発表。「過去の事例を参考に作品的な価値を踏まえて一般料金を特別価格に設定させていただく事になりました」が値上げの理由だが、このファンの足元を見た価格設定に「全く納得できない」「ただでさえ高い映画料金なのに」「『進撃の巨人』の赤字を『SW』でカバーしようとしているとしか思えない」「独禁法に抵触するのでは?」「東宝では見ない!」といったブーイングが相次いでいる。過去にも『スター・ウォーズ EP1』や『ジュラシック・パーク』でも意味不明な特別料金と銘打って一般2000円にしたことがあったが、今後はハリウッド超大作が公開されるたびにこの悪しき2000円キャンペーンが導入される可能性もある。ここは映画ファンがこの不明瞭な価格設定にハッキリと「NO」と突きつけるべきでは。たかが200円、されど200円。むっ ただし、ムビチケや前売り券などは使用でき、ファーストデー、毎月14日のTOHOシネマズデーの割引き料金は適用される。ボクもTwitterで愚痴ったら 思いのほか反響があり、逆に恐縮してます。にひひ


しかし2000円興行の非難もどこへやら! 予約解禁で劇場HPがパンクに
とはいえ、11月18日深夜0時に全国一斉解禁となった『スター・ウォーズ フォースの覚醒』の座席指定予約は白熱したチケット争奪戦が繰り広げられた。『スター・ウォーズ』の聖地である新宿の劇場では予約開始から10分もしなうちに初日分(18時30分)チケットはSOLD OUTに!ええ!! 初日3日間だけのスペシャルプログラム(各日表紙の違いだけで中身は同じ)を狙っているSWファンがやはり多いようで、首都圏のTOHOシネマズやIMAX上映の予約も開始している109シネマズなどのサイトはなかなか繋がらない状況が続いた。Twitterなどのネット上では初日チケットを取れた人と悔し涙をのんだ人の声が続出。こちら



なんで映画のチケット予約するだけでこんなにドキドキせねばならんのだ?


チケット争奪だけでこのお祭り騒ぎ。『スター・ウォーズ』ってやっぱスゲーな


「スター・ウォーズ」もう席の予約ができる&してる人がいるのか。その日に急な仕事が入ればいいのに


チケット取っただけで既に『フォースの覚醒』を見た気でいるオレ


18日は会社を早退する人、続出しそうだな


全然繋がらない! ずっとイライラしてるとオビ=ワンから「耐えるのだ」というフォースの声が聞こえた・・・・気がする


諦めた。もう寝るっ!


Noooooooooooooo!


チケット取ったどー! でも『SW』を1本も見たことがないけど


昨日までTOHOの2000円興行にムカついてたのに、チケットが取れてバンザイ三唱しているオレ。これがSW病というやつか


予約できなくてあやうく暗黒面に堕ちそうになるところだった


理力を使ってもチケットは取れないのか。あ、理力だから取れなかったのか・・・・orz


おまいら、どんだけ『スター・ウォーズ』好きなんだよ


1時間の死闘の末、やっとゲット。今日の仕事以上に頑張った気がする


フツーに予約できた。これが地方の強みってやつ


初日3日連続で観るつもりだけどこれで『ファントム・メナス』級のつまらなさだったらどうしよう・・・・


奇跡的に2枚取りました。SW大好きな女子、僕と一緒に観に行きませんか?


AV見てたらSW予約開始をすっかり忘れてた。自己嫌悪・・・・


座席は端っこだけど新宿で見られるならそれでもう満足


初日取れなかった。元旦IMAXスター・ウォーズにする!


え? SW予約って今日なの? \('ω' )/


この日は会社の忘年会なんだけど、『フォースの覚醒』初日は人生一度きりなので、忘年会は出ないことにした


転売屋はライトセーバーで切り刻んでやるから!



しかし既にヤフオクなどでは転売屋が続出し(こういうのは本当にやめてほしいむっ)、高額落札している人も。ちなみにワタクシはTOHOシネマズ新宿の初日を狙っていたものの、やはりHPが混雑してて予約開始から7~8分後にやっと繋がったけど初日は既に完売・・・・。凹 諦めて、翌日19日の16時の回を狙い、わりといい席が取れたんだけど、もう一度、初日の座席状況を覗いてみたら、さっきは全部埋まっていたはずなのにキャンセルが出たのか奇跡的に3席分の空席が!びっくり なんとか初日もゲットしました。2日連チャンで『フォースの覚醒』に臨む予定です。


↓ 即完売したTOHOシネマズ新宿。全部がグレーに染まったのは初めて見た(笑)





ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中