3年B組金八先生 第1シリーズ 第1話~第2話 | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

3年B組金八先生 第1シリーズ 第1話~第2話



ブルーレイ&DVD一直線



※現在、第1シリーズが再放送中ですので過去の記事をリライトUPします。

手抜きって言わないで(笑)。ガーン



僕は名作ドラマ「3年B組金八先生」シリーズの大ファンで、

DVDで何度も観直しては涙し、その日の汚れを洗い流して、

身も心も洗礼されております(笑)。


放映当時の社会情勢や風刺、教育の世情を活かしたストーリーは巧みだし、

生徒のために奔走する金八の言動や行動はやっぱり胸が熱くなります。

気がついたら生徒たちと一緒になって涙したりなんかして(笑)

これが世代を超えて32年も愛された理由なんでしょう。


当時の人気アイドル(ジャニーズとか)の若かりし頃のお宝映像

楽しめるのもこのドラマの魅力。


「金八は知ってるけど観たことがない」という若い人も増えてきているので、

これを機に一度観てみてはいかがでしょうか。



第1シリーズ

(1979年10月26日~1980年3月28日放映/全23回)


●主な生徒役
田原俊彦/近藤真彦/野村義男/杉田かおる/鶴見辰吾/三原じゅん子/小林聡美/つちやかおり


●主なテーマ
・家出
・受験戦争
・生徒の妊娠
・家庭不和




第1話「3年B組金八先生」

(1979年10月26日放映/視聴率 16.6%)


海援隊の主題歌「贈る言葉」とともに始まる記念すべき第1回。

このときのタイトルバックは荒川の土手じゃなかったんですね。


話は坂本金八先生が、世田谷第一中学から桜中学に

転任するところから始まります。


今じゃ考えられないロン毛で、生徒に「オカマ~!」とからかわれる金八。

グレイの背広とワインレッドのネクタイのトレードマークは昔から同じ。ニコニコ

生徒に自己紹介する時、いきなり坂本龍馬や西郷隆盛のことを熱弁し始め、

国語の先生なのにまるで歴史の先生のよう。にひひ


武田鉄矢本人も坂本龍馬を敬愛していることは有名な話。


驚いたのが、後のシリーズで教頭になる理科の国井先生。

このときはスレンダーな女性だったんですね(笑)。にひひ

この人が後にあそこまで変貌を遂げるとは。いやはや女性って・・・(以下略)。


後に金八の奥さんとなり、第4シリーズでは他界してしまう

養護教員の天路先生(倍賞美津子)も登場。


でもそのとき、金八が惚れてたのは当時22歳の名取裕子演じる

美術の田沢先生。キレイですねえ~!

もし僕が中坊だったら確実に惚れてます。ラブラブ!


第1話で、金八はいきなり生徒の家出騒動に巻き込まれてしまう。

目立たない生徒、吉村孝(小山渚)から「さようなら」という電話を受けた

金八は彼が自殺するのではないかと心配し、あちこち捜し回る。


やっと吉村を見つけた金八。

数えるほどしか生徒を殴ったことのない金八は、いきなり初回から

怒りの平手打ち!(コマ送りで見ると当たってませんべーっだ!


痴漢に間違えられた金八が、大森巡査に捕まったことが

2人の初めての出会いだったというのも滑稽で笑えます。


●ストーリー・・・・・・・・★★☆
●泣かせる!・・・・・・・・★★
●心打たれる!・・・・・・★★
●テーマが深い!・・・・★★★
●総合・・・・・・・・・・・・・・★★☆
               (★5つが最高)

●金八の愛の格言
 「俺は国語の教師だが、知識としての授業などやるつもりはない」




第2話 「内申書」

(1979年11月2日放映/視聴率 16.3%)


この回からオープニングタイトルは、おなじみの荒川の土手に。

よく見たらローラースケートで登校している生徒も!ショック!
ジョギングしてる外人女性についていくお約束シーンや、

子供たちと一緒になってダンボールで土手を滑ったりと、

金八の楽しい通勤風景を映しています。


同僚教師としては唯一、全シリーズに顔を出している

カンカンこと乾先生(森田順平)が初登場。

金八とは何度か衝突するも、互いに助け合う良き同僚となるわけです。


金八は池内先生(吉行和子)の実家で、

田沢先生も同居している「池内商店」で下宿することに。


金八に好印象を与えて“点数稼ぎ”をしようと、

生徒の田中康一(新井つねひろ)が運送業を営む父親にお願いして、

金八の引っ越しを手伝う。だが、そのことを知った数名のクラスメイトから

集団暴行を受けてしまう。


ここで暴行に加わるのはトシちゃんや

スケバン(笑)の山田麗子(三原じゅん子)。

麗子の名ゼリフ「顔はやばいよ!ボディをやんな!ボディを」がコワイ(笑)。ガーン


不登校になった康一は、荒川周辺やゲームセンターにうろつき

「インベーダー・ゲーム」(懐かし!にひひ)で気を紛らわす。


その彼の前を通ったのは、なんとプロボクサーの輪島功一! 

で、なぜか康一は彼のボクシングジムに入門する(笑)。


「なんで俺だけがこんな目に!」と訴える康一に金八が愛の説教。
金八は落ち着きを取り戻した康一と、荒川に向かって立ちションをし、

2人で帰っていく・・・・・。


●ストーリー・・・・・・・・★★
●泣かせる!・・・・・・・・★☆
●心打たれる!・・・・・・★★
●テーマが深い!・・・・★★☆
●総合・・・・・・・・・・・・・・★★☆
               (★5つが最高)

●金八の愛の格言

「とにかく忘れろ! それから小細工するな! 正々堂々と行く以外ないんだ!」



3年B組金八先生 DVD-BOX 第1シリーズ [DVD]/武田鉄矢,名取裕子,赤木春恵
 
¥38,535
Amazon.co.jp