「13金パート3」が3-Dバージョンで襲撃!! | ぶっちゃけシネマ人生一直線!❁

「13金パート3」が3-Dバージョンで襲撃!!




ブルーレイ&DVD一直線

 「いいなあ~、オラも特典いっぱいのDVDほしいなあ~~~」





ブルーレイ&DVD一直線
あのフィルムの粗い粒子はブルーレイではどう再現されているんでしょ? 妙にキレイすぎても困るんだけどね。DVDもあり。



ブルーレイ&DVD一直線

ジェイソンのデビュー作となるパート2。ジャケットもリニューアル。殺された若者たちのインタビューも収録されていて、ぜひ観てみたいぞね!


ブルーレイ&DVD一直線
当時の3-D映画といえば、「13金」と「ジョーズ3」。ヨーヨーや目玉、ジェイソンがビョ~~ンと迫ってきます。



ブルーレイ&DVD一直線
04年にリリースされたDVD-BOX。ファンの怒りを買った番外編(笑)「ジェイソンの命日」と、宇宙編「ジェイソンX」、競演作「フレディVSジェイソン」は未収録






「13日の金曜日」リメイク公開記念として、アメリカのパラマウントから、パート1のブルーレイ、パート1~3のDVDデラックス・エディションがリリースされた。



パート1は95分のUNCUTバージョンので、ショーン・S・カニンガム監督らのコメンタリーや、ドキュメンタリー「Fresh Cuts: New Tales from Friday the 13th」、メイキング「The Man Behind the Legacy: Sean S. Cunningham」「A Friday the 13th Reunion」「Lost Tales from Camp Blood, Part 1」を収録する。



「13金2」も初収録の特典が満載。「Inside "Crystal Lake Memories"」「Friday's Legacy: Horror Conventions」「Lost Tales from Camp Blood, Part 2」「Jason Forever」などのメイキング・ドキュメンタリー付き。


「13金3」は、これまでVHDでしか楽しめなかった

待望の3-D(立体)バージョンで収録されているのがうれしい。



PAL版ではすでに2、3もブルーレイ化されているが、米国盤も後にリリースされるもよう。


ところで「13金」シリーズは、04年10月に、5枚組BOX「アルティメット・エディションDVDコレクション」が発売されている。


これはパート1から8まで収録し、関係者コメンタリーやメイキング、ドキュメンタリー、未公開シーンなどを盛り込んだもの。


"Killer Extras" Featuring Over 10 Hours of Bloody Bonus Materials
- Unearthed Deleted Scenes
- The Friday The 13th Chronicles - 8-Part Featurette
- Secrets Galore Behind The Gore: Rare and never-before seen footage showing the techniques used to achieve the elaborate death scenes in the Friday The 13th series.
- Crystal Lake Victims Tell All! - Some of Jason's 'victims' come back from the dead to discuss what it's like to be stalked by the knife-wielding maniac.
- Tales From The Cutting Room: For the first time ever, exclusive deleted scenes and alternate footage from the Friday The 13th films
- Friday Artifacts and Collectibles: Several directors and fans display props and collectibles from the series.
- Scary Trailers: Visual effects producer Dan Curry, veteran voice-over talent Don LaFontaine, and other discuss the making of the Friday The 13th movie trailers

 


日本でも一時、このBOXリリースのうわさがあったが、結局幻のままになっている。その理由を推測すると・・・


推測1 BOX発売の権利がアメリカ国内のみに限られていた
推測2 特典の権利が得られなかった
推測3 パート1の権利がアメリカ以外はワーナーにあるため、ワーナーにもBOX化の話を持ちかけたが断られた(泣)。「1作目を省いたBOX」なんてファンから叩かれるのは目に見えていたから。
推測4 日本ではさほど売れると思われなかった(笑)


日本では、このBOX特典に、1、2、3をデラックス・エディションを収録し直した究極の仕様で出してほしいなーー。


パラマウントさん、新作「13金」リリース時にぜひ出してください!!