今週はシンプルに飲んだワインのご紹介のみ。

 

今週末のエノテカさんでの試飲はこちらのポイヤック。

 

PAUILLAC DE LYNCH BAGES 2017

(ポイヤック・ド・ランシュ・バージュ 2017年)

産地 フランス/ボルドー/ポイヤック地区

葡萄 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン、プティ・ヴェルド

 

ポイヤックを代表するワイナリーの一つと言われる格付5級のシャトー・ランシュ・バージュのサード・ラベル。

カベルネ・ソーヴィニヨンの骨格の太さと力強さがポイヤックのイメージですが、こちらはやや優しめで、軽やかな果実味となめらかな飲み口、心地良い余韻が特長。

 

家呑みはどこにでもある定番ワインのレぜヴァを試しました。

 

SANGRE DE TORO RESERVA 2018

(サングレ・デ・トロ・レゼルヴァ 2018年)

産地 スペイン

葡萄 ガルナッチャ、シラー 他

 

スーパー、コンビニでも売られていてどこにでもある定番ワイン、サングレ・デ・トロ・オリジナルのレゼルヴァ。

オリジナルとの違いはシラーを加えることで濃厚さを出している点ではないかと思います。ガルナッチャらしいスパイシーさにシラーの濃いめの果実味が組み合わせられていて巧いセパージュだと思います。